みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 倉敷第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
市内では落ち着き度上位の方だと思います
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の普通の中学ですが、他校ほど噂になるようなイジメも学級崩壊もなく、進学状況もいいようなので、全体としてこの中学にしてよかったと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは聞いたことがなく、平穏な方だと思われます。
-
学習環境友達同士、各々の家で勉強しあうことが数回ありました。勿論 半分は遊んでいますが、勉強することをバカにされない雰囲気があるのでしょう。
-
部活クラスと違って子供たちだけで過ごす時間が長いので、入部した1年生が半分以上やめてしまうような部内イジメがある部もありますが、市内では平均的な程度でしょう。
-
進学実績/学力レベル他県から越してくるにあたり中学毎の進学率を調べました。市内随一の進学校への進学率が高く、進学率が同程度の中学と比べて校内が落ち着いているようだ、というのを決め手にしました。
-
施設一中に限りませんが校舎は古く、校庭は狭く、加えて数年にわたる耐震工事中ですが、市内では平均的なレベルでしょう。
-
治安/アクセス一中に限りませんが市内は道が細く、そこを車が減速せず通るので、安全とは言えない通学路が多いです。
-
制服白のシャツ、黒の学生服ですが、裏地が一中のみのもので指定店でしか入手できず不便です。ただ、入学時は指定通り買うものの、買い替えの際は普通の学生服を買う方が多いようです。
-
先生担任の先生は信頼できる方々でした。他の先生に親が接する機会はありませんが、子供の方から色々な先生の話をしてきます。この年頃の子が話したがるというだけで、いい先生が多いということだと思います。
入試に関する情報-
志望動機進学率が高く、かつ落ち着いた校風のため
投稿者ID:570832人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
倉敷第一中学校の卒業生です。
私の学年の先生方は、とても良い先生方でした。言葉に表せれないほどお世話になりましたし、どんな時も私の話を親身になって聞いてくれました。とある数学担当の先生は、私が大嫌いな数学を大好きにさせてくれ、今となっては得意教科となりました。そんな先生方や、学年が違う先生方も沢山話...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめがあった。不登校の子も多かった。あまりいい思い出がない。
【進学実績/学力レベル】
学校の授業だけではだめだったので(授業の進むスピードが遅い)塾に通っていました。クラスの半分以上は行っていました。
【先生】
普通、やる気がある先生もいましたが、教師という仕事になぜついているのか不思議にな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
いじめ以外はいい学校
4
在校生|2022年
船穂中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で落ち着いた環境でした。
4
保護者|2015年
西中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校
4
在校生|2022年
連島中学校
(公立・共学)
-
-
この中学校は楽しいので是非来てね!
3
在校生|2018年
連島南中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく平凡な中学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 倉敷第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細