みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 多津美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
可もなく不可もなく。普通の中学校
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価先生は変わった先生が結構いると思います。面白い先生もいるけど、嫌われてる先生ももちろんいるので先生は運ですね。教育相談は相談したい先生を自分で選べます。行事は文化祭がないです。兄が中学生だった頃はあったみたいだけどコロナで中止になってるのかな。予定にすら入ってません。体育大会は短縮だけど盛り上がって楽しいです。運動が苦手な人は竹取合戦にでればリレーに出ずに済みます。学校生活は基本的には楽しいんじゃないかとおもいます。
-
校則別に特別悪いとこも良いとこもないと思う。普通の中学校って感じ。制服しぬほどださいけど令和6年度からブレザーになります。高校の制服みたいで可愛いです。
-
いじめの少なさ学年とかクラスによると思うけど、あんまりないと思う。いじられキャラ?の子へのいじりが行き過ぎていることはある。先生は対処してくれるかわからない。
-
学習環境私はまだ受験生じゃないので受験対策については分かりませんが、3年生以外の補習は家庭科や技術だけだと思います。3年生は放課後補習(?)してます。
-
部活ハンドボール部が強くて、全国大会いってます。
バドミントン部の部員がめちゃめちゃ多くて、上手くないと試合にはあまり出れないと思います。体育館に入り切らないので、主に1年生はピロティーや靴箱、円形花壇のとこで縄跳びなどをしています。珍しく?陸上部がないです。サッカー部は来年から他の中学校と連合するらしいです。野球部も来年たくさん入ってこなかったら連合になるらしいです。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは低いと思います。いま高1?中3?の先輩は珍しく学力高かったらしいです。全体的には低いです。
-
施設普通に綺麗だと思う。でも、山が近くあるので虫がとにかく多い。ムカデめっちゃいます。自転車に何度かカマキリもついてました。2年の駐輪場のとこらへんによく猫がいます。
-
治安/アクセス前にヤンキーきてたけど治安は悪くないと思う。田舎だし。
-
制服女子がめちゃくちゃださいです。男子は普通に学ラン。生徒手帳にはブレザーって書いてたけどあんなのブレザーじゃない。重くて着心地も悪い。でも令和6年度から新制服に変わります。リボンやネクタイ、スカートまでかわいいです。高校の制服みたい。男子も女子もちゃんとしたブレザーです。体操服は今中3の先輩から変わった。紺色で着心地はいいけど冬は寒いです。けどかっこいい系で見た目に関してはめちゃめちゃ満足してます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな人がいます。ヤンキーやギャル?もいるっちゃいると思う。行事とかは結構みんな全力で楽しんでると思います。部活がんばってる人が多い気がします。
入試に関する情報-
志望動機多津美中学区だったから。受験しなかったから。別に選んだわけじゃないです。
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:8775131人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
普通にいい先生いい校舎いい景色 楽しい青春がおくれる
ただ修学旅行が長崎 佐賀 福岡 なので 行く場所は地味かも??
でも民泊とハウステンボスは楽しかった
教科教室型でアメリカの学校のような個人ロッカーがある鍵もつけれる(つけてない人が多い)
【学習環境】
学期末などにテストがあり テスト週間は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
微妙
女子へのひいきがあるかなぁ(男子だから敏感なだけかも)
まあなんか男子への怒り方と女子への怒り方が違いがありすぎる
前に掃除の時間友達に協力してもらい検証した結果
男子が別のクラスの掃除場所を掃除している場合
「掃除中は自分のクラスの教室を掃除しろ」と普通に叱られていたが女子が喋っている場合...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
倉敷天城中学校
(公立・共学)
-
-
レベルの高い勉強をしたい方におすすめ
5
保護者|2023年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道で楽しい三年間を送れる自慢の学校
5
卒業生|2020年
早島中学校
(公立・共学)
-
-
平和で落ち着いた普通の学校
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 多津美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細