みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
可もなく不可もなく
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は部活に力を入れています 良いか悪いかわからないが体罰のない学校であります先生がなめられているという話も聞きます
-
いじめの少なさ特に聞いていませんが、どこの学校も大なり小なりあると思います。昔と比べて今の子は陰険なので心配です。
-
進学実績/学力レベルレベル的には良くないようです。頭の良い子は中学受験で進学するので、そこそこのレベルの子しか集まりません。
-
施設昔は子供の数が多かったので教室の増室や体育館を増やしたりプールなどを大きくしたりしましたが、子供の数が減ったので教室など空きがあるようです。耐震工事は去年終わりました
-
治安/アクセス自転車通学で行ける範囲。田舎の学校なので電車やバスなどで通学する子はいません。遠いい子は親が車で送り迎えしているようです。
-
制服男の子は学ラン、女の子はオリジナルです。特に可愛いわけでわありません
-
先生学校祭や体育祭などを見ると、先生と生徒がわきあいあいと楽しくしている様子が良くわかります。
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま上がる学区の中学校だから
-
利用した塾/家庭教師受験はありません
-
利用していた参考書/出版書受験はありません
-
どのような入試対策をしていたか受験は特にありません。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由公立高校で近いから
投稿者ID:41670 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
創造していたよりもだいぶ良い学校です!
他中の友達から『ヤンキーいるんでしょ?』と言われる事はよくありますが、もうその時代は過ぎたと個人的には思っています笑
いない事はないですが、ごく普通の子とも仲良く話していますし、問題は全くないですよ!
【学習環境】
先生は皆さん良い方ですよ!!
先生から呼び...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
北中学校に来るくらいなら、近くにある東中学校に行ったほうがいいと思います。
しかし、友達はできるし、たとえ喧嘩したとしても人数が多いので他の友達を作ることができます。
【学習環境】
先生にわからないところを質問したら、丁寧に教えてくれます。
授業はわかりにくいところもありますが、いずれわかるように...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いていて雰囲気の良い学校
5
卒業生|2021年
早島中学校
(公立・共学)
-
-
平和で落ち着いた普通の学校
3
卒業生|2017年
西中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校
4
在校生|2022年
庄中学校
(公立・共学)
-
-
とても低レベルな中学校
3
在校生|2022年
多津美中学校
(公立・共学)
-
-
悪い人も一定数いるけどノリが良い中学校?
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細