みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 福南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
時々はじけるが、悪くない学校
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域が一丸となって支えてくれいる学校だと思います。部活よりも地域行事優先(例外はあるが)で参加で、子供達は嫌々参加することもあるが、楽しくしていると思います。
-
いじめの少なさあまりいじめの噂をききません。先生達も職員室にほとんど在室することなく、授業の見回りなどをしてくださっているからだと思います。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が高校へ進学しています。地元の高校は1校しかなく、集中しやすく、難関になっていますが、塾なども利用し、希望校を目指して頑張っています。
-
施設全体的に施設が古く、汚くなっているように感じます。しかし耐震工事もされ、まだまだ大切に使用出来ると思う。
-
治安/アクセス自転車、または徒歩で通学しています。一番遠くの徒歩の生徒でもそんなに遠くはなく、十分に通える範囲であると思います。
-
制服普通の制服だと思います。
-
先生一所懸命、生徒指導に取り組んでいる姿を見ます。時に生徒とあわない場合もありますが。
入試に関する情報-
志望動機学区にあったため選んだ
-
利用した塾/家庭教師鴎州塾
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたかとくに入試対策をしていない
投稿者ID:422791人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どちらかと言えば田舎の学校なのでのんびりした感じでした。のんびりした子どもでしたので気持ち的に楽だったと思います。
【学習環境】
仲の良い友達が出来る子だったので、ついつい頑張ってしまう感じでした。
【進学実績/学力レベル】
名門を狙う友達に負けまい!と子ども同士はよく頑張ってましたが、やはり田...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
この中学校は勉強には力を入れないのですが何故か面接練習に力を注ぎまくっていてだいたい1月中旬頃に模擬面接があります。高校は岡山五校や私立の特進目指すなら他の中学校に受験するか休み時間返上して勉強しまくるかです。ちなみに定期テストの範囲の授業が終わるのは遅いときで定期テストの2日前の時があります。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芳泉中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はオススメしません!
1
在校生|2021年
操南中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい?かな みんなもおいでー
3
在校生|2022年
芳田中学校
(公立・共学)
-
-
選んで行くような公立中学校ではないと。
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 福南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細