みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
愛情深い先生方が、手厚く育ててくれる
2022年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生が愛情深く、何かにつけて手厚い。
子どもが先生を信頼しているのがよく分かるので、安心して託せる。
また、良い教育をしたい、良い経験を積ませたいという熱意を感じる。 -
校則色々ある様ですが、特別厳しくはない。
携帯電話も、親が申請すれば持込可能。ただし、非常時の為であり、常時電源は切っておくことが条件。 -
いじめの少なさ小さなトラブルの時点で先生が動いてくれるので、大きないじめには繋がらない。
勉強以外の大切なことも教育してくれる学校だと思う。 -
学習環境頻繁にミニテストがあり、不合格者は再テスト。
それ以外でも、苦手がある生徒は放課後先生が教えてくれ、課題もくれる。
逆に出来すぎる生徒にも個別に課題をくれるので、成績優秀者にもそうでない者にも手厚い。 -
部活コロナ禍の為、大会のある部活動以外は現在活動していないが、
学外の習い事等で優秀な成績を出す生徒もいる。 -
進学実績/学力レベル1学年90名程?しか居ないが、60名が国公立大に合格している。
東医コースは20~30名しか居ないと思うので、学年全体で頑張った結果なのだろう。
成績優秀者が東大ではなく、医学部医学科を目指すことが多いので、東大合格者が居なかったが、進路実績としては良いと思う。 -
施設本館、寮、自動販売機が置いてあるプレハブの様な建物が古い。
学費をハード面にも使ってもらえると有り難い。
一方、綺麗な新館と体育館?、校庭や理科室が多い、お茶室などがあるのは良いと思う。 -
治安/アクセスアクセスが良いとは言えないが、その分様々な方法で通うことが出来る。
周辺の方の人柄が良く、温かい目で見守ってくれていると感じる。また、学校を出てすぐ交番があるので安心。 -
制服皺になり難く管理しやすい。
ピーター・マッカーサーのデザインで品質も良いと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか医者や経営者など、裕福な家の子が多い。
東医コースのSスカラーと思しき子は、特に賢い様。
入試に関する情報-
志望動機学校見学の際、生徒が笑顔で先生に話しかけていたから。
思春期の子が、自分から笑顔で先生に寄って行く様子に、ここなら安心して子どもを通わせられると思った。
投稿者ID:83743110人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生が愛情深く、何かにつけて手厚い。
子どもが先生を信頼しているのがよく分かるので、安心して託せる。
また、良い教育をしたい、良い経験を積ませたいという熱意を感じる。
【学習環境】
頻繁にミニテストがあり、不合格者は再テスト。
それ以外でも、苦手がある生徒は放課後先生が教えてくれ、課題もくれる。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
お金持ちの生徒が多いのでお金のトラブルがあった
先生同士あまり仲が良くないのか分からないが精神を病んで急に来なくなった先生もいる
【学習環境】
成績が良い生徒は手厚いサポートを受けられる
授業で分からないところがあったら放課後など質問に答えてくれる
【進学実績/学力レベル】
成績がいい人はいい大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
就実中学校
(私立・共学)
-
良くも悪くも普通です。
4
保護者|2022年
岡山学芸館清秀中学校
(私立・共学)
-
仲が良く、教えあえる
4
在校生|2024年
岡山理科大学附属中学校
(私立・共学)
-
中高大一貫を目指す学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細