みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
優秀な先生は流出、進学実績低迷。
2017年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ -| 校則 2| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優秀な先生は流出。大学進学実績低迷。生徒集めに苦戦。負のスパイラルです。頑張ってほしいですが、もう厳しいかもしれません。
-
校則厳しいと思います。
-
学習環境長期休暇中の補習や、放課後補習があります。先生が暇であれば、質問受けもしてくれます。自習室もあります。
-
部活熱心ではありません。
-
進学実績/学力レベル進学実績は低迷しています。
国公立大学への進学は、1~2浪して予備校へ通う人や、AO推薦が多いです。
中学入試で優秀な人がこず、たとえきたとしても高校受験で外部へ行ってしまいます。
-
施設エアコンが効いている。もう少し涼しくor暖かくしてほしい。
図書室が機能していない。
校舎が離れていて不便。 -
治安/アクセス最寄り駅からも遠く、不便です。
バスは1時間に2本あります。
スクールバスもありますが、本数が少ない。 -
先生授業が分かりやすい先生や、授業が面白いと評判の先生は、ほとんど転勤してしまいました。残った先生は・・・。
あと、OBの先生の力が強いです。他の学校が雇わないようなOBを、先生としてお情けで雇っている感じです。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、合格したから。
-
利用した塾/家庭教師能開
投稿者ID:3606679人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生が愛情深く、何かにつけて手厚い。
子どもが先生を信頼しているのがよく分かるので、安心して託せる。
また、良い教育をしたい、良い経験を積ませたいという熱意を感じる。
【学習環境】
頻繁にミニテストがあり、不合格者は再テスト。
それ以外でも、苦手がある生徒は放課後先生が教えてくれ、課題もくれる。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
お金持ちの生徒が多いのでお金のトラブルがあった
先生同士あまり仲が良くないのか分からないが精神を病んで急に来なくなった先生もいる
【学習環境】
成績が良い生徒は手厚いサポートを受けられる
授業で分からないところがあったら放課後など質問に答えてくれる
【進学実績/学力レベル】
成績がいい人はいい大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
就実中学校
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも普通です。
4
保護者|2022年
岡山学芸館清秀中学校
(私立・共学)
-
-
仲が良く、教えあえる
4
在校生|2024年
岡山理科大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
中高大一貫を目指す学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細