みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 上南中学校 >> 口コミ
上南中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないけど楽しいと思いますよーあとは人数がすくないで仲良くなった人とかなりの確率で同じクラスになれるのでいいと思う
-
校則とても人数が少ない学校ですでも地元だったら小学から仲良い友達一緒のクラスがなることが多いと思うので楽しいと思います!
-
いじめの少なさ無いと思いますでも在学中バレー部がもめていろいろあったきがします今は分かりません
-
学習環境面倒見てくれてます。僕のとき放課後に大学生をよんで大学生に勉強を教えてもらえました。
-
部活結構そこそこあると思います。自分バドミントンで所属していました所属していたころは毎年団体で県大会に出場していました。いまも個人で出場している人もいると聞いています。
-
進学実績/学力レベル僕の同級生では西大寺高校に進学した人がとても多いかったです結構いいとは思います。
-
施設結構充実していると思います!体育館も部活で使ってましたがきれいで良い環境でした!
-
治安/アクセス自転車があれば大丈夫
-
制服普通です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小学から同じの人が多いです。そんなに悪い思える生徒はあまりいなかったです
入試に関する情報-
志望動機理由ありません一番近いのでそうしまたあと友達がおといかったので
進路に関する情報-
進学先自分サボってしまってたので良いところへ行けません
投稿者ID:671845 -
- 卒業生 / 2015年入学
2020年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価居心地はいいと思います。団体行動が苦手な方でも何も気にせず生活できるあ、そういえば今年チョーク投げつける先生がいると聞きました。本当かどうか知りませんが。生徒の目に入ったとか入ってないとか。色々噂を聞きます。事実とは言えません。
-
校則ごく普通。流行りの髪型はダメだそうです。女子は肩に髪がかかったらくくる。あとはどこの学校も同じでしょう。
-
いじめの少なさほぼ無いです。多分。あっても陰口ぐらいでしょうか。その陰口も3日もすれば完全に消えてます。
-
学習環境エアコン最高です。黒板も綺麗です。教室も綺麗です。不満はロッカーが小さいことぐらいです。
-
部活部活動の成績があっても練習場所などグレードアップすることは無いです。部活動が人数の割に多すぎると思いました。
-
進学実績/学力レベル人数が少ないので先生はよく面倒見てくれます。進学実績は頭良い奴はいいとこ行くし悪いやつは....という感じでしょうか。
-
施設基本的には問題ないが他と比べては全体的に小さい気がする。人数が少ないからちょうどいい気もしますが。
-
治安/アクセス田舎だからしょうがないですが帰り道街灯がないので真っ暗です。
-
制服学ラン素敵
入試に関する情報-
志望動機自動的にこの中学校になりました。特に理由なんてありません。よ。
投稿者ID:649211 -
- 卒業生 / 2015年入学
2018年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バランスの取れた学校です。
校風は明るい感じで、私が所属していたクラスは誰にでも馴染みやすい雰囲気でした。 -
校則頭髪についてはやや厳しめです。
携帯電話は先生に預ける形ではありますが、家からの持参は可能です。 -
いじめの少なさ基本的にはありません。
-
学習環境特別熱心と言うわけではありませんが、学習環境はいいです。
-
部活部活動は現段階ではバレー部、バドミントン部、ソフトテニス部、野球部、スポーツ総合部(陸上分野と球技分野の2種類)美術部、音楽部の7つで、とても活気があります。
-
進学実績/学力レベル希望していた進路に進むことができました。
入試対策には力を入れているようです。 -
施設体育館、運動場共に広々としています。
図書館にはかなりの冊数の書籍が備えられており、インターネットを利用できます。
各教室には冷暖房が完備されており、とても快適です。
-
制服岡山らしく学ランスタイルです。
個人的には好きでした
入試に関する情報-
志望動機自宅からの距離が近く、学区内であったことからこの学校を志望しました。
進路に関する情報-
進学先市内の進学高に入学しました。
投稿者ID:4219355人中5人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の田舎のがっこうです。担任の先生はいい先生ですが、そうでないような先生もいらっしゃいます。
-
校則他の学校にくらべて校則が厳しいとはおもいません。
-
いじめの少なさわかりません。学区内での中学生が犯人ではというカツアゲはあったようです。
-
学習環境学校のまわりは静かで、学習環境はよいですが、わかなくても丁寧に教えてくれることはありません。
-
部活文化部は美術部しかありません。バスケット部がなくなり、スポーツ総合部ができました。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、西大寺高校が多いようです。他の高校はよくわかりません。
-
施設体育館は2階にあります。夏休みに中庭の池の掃除をしてきれいになりました。
-
治安/アクセス駅から遠く、バス停からは近いです。徒歩か自転車通学をするには、坂道もなくフラットです。
-
制服一般的な制服です。
靴下が白なので汚れが目立つ。 -
先生スポーツ総合部の先生が少し個性的な先生なようです。アットホームな学校です。
-
学費普通の公立なので、普通です。
入試に関する情報-
志望動機公立高校を目指して欲しい
投稿者ID:1686462人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、上南中学校の口コミを表示しています。
「上南中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 上南中学校 >> 口コミ