みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山操山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
人によって大きく差が出る(意識の差)
2020年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価欧州塾や、能開センターに通う人が3/4を占めるくらいの学校。それら以外からくると、少し仲間が少ない人が多い印象。(自分は、塾いかずに入ってしまったので。)
-
校則あまりきつく決められておらず、先生の指摘も少なめ。クラスであまり、友達の少ない自分からすれば、自由だからとても楽しているような感じがする。それに載れる人ならいいが、自分は乗れなかった。全体的にうるさすぎる部分も見受けられます。
-
いじめの少なさいじめの意識がなくても結果からして、いじめになる。そんなこともある。ただ、誰もそれに気づいていない。だから、何もない。(本人の自覚もない。)本人が思わなければ、いいと思う人もいると思うが、見過ごせない人も多々いるだろう。そのような人は、意識のずれが生まれ、疲れてしまうことも。
-
学習環境勉強に関しては、大満足。しかし、自己管理ができない人は、きつめ。例えば、毎日の宿題は比較的少ないため、楽と思うかもしれないが、テスト前とかになると大量に出てくる。逐一、宿題はやるべき。遅れても、先生からは言われないため、そのまま、成績が下がる。そんなこともある。(中学校あるある。)友達同士で教えあうなんてめったになく、みんな、どこか隠してるきがする。自分らの期はちょっと独特。なのかもしれないが、少し、普通ではない。
-
部活朝練ない。そして、笑いの多さ。大切かもしれんが、メニューもろくにやらないのに、ヘラヘラ、。そんな感じの人もいる。見てて、腹が立つときもある。ちゃんと、やる人はやる。それが混在してる。
-
進学実績/学力レベル中一から、高校入試を解きます。大変好ましい。そして、数学は朝日高校も使うテキストの系統だそうで、進路実績は詳しくわからないが、学力レベルはかなり高い。
-
施設一年生はテラスが一番使いやすい印象。図書館は高校もあるので、充実。体育館はまあまあ、きれい。二つもあるし。いいと思う。
-
治安/アクセス電車の人。西河原から歩きます。治安は良い。ただ、向かいの駐車場に勝手に止める親がいるのはどうかと思う。私有地ですから、しかも、何回も言われてます。先生も保護者向けの手紙を出さずに生徒に口頭で伝えるだけ。どうやら、ダメなところには目をそむける。こともあるみたい。
-
制服特に何も。いうことはない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか欧州塾や能開センターの生徒。なぜか、みんな背が高い。そして、賢い。
入試に関する情報-
志望動機輝いてた。生徒たちが。きらきらと光ってた。国際的で、幅広い教養があったと感じていた。
投稿者ID:6627528人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校の謳う理想と現実の差が大きく、思っていたほど良いとは思えなかった。SNSやゲームに没頭する生徒も多く、流されやすい子にとっては高校受験がないことはデメリットにもなりえますし、親はやきもきします。何のために入ったのか?と思うことも多いです。
また、我が強く配慮に欠ける子たちの中で強く生きていける...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡山大安寺中等教育学校
(公立・共学)
-
勉強熱心な人が多いです
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山操山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細