みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山操山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
グローバルな人材育成を目指す環境
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校という点やグローバルハイスクールの指定を受けている点など、非常に高レベルな学習環境が整っている中学校です。ただし、生徒自身に要求される努力の度合いもその分高いように思います。そのため、生徒自身が目的を持って入学を希望していないとモチベーションの維持が困難な可能性があります。入学出来れば満足という感覚だと入学後にとても苦労するのでは。いずれにしろ目的意識が重要です。
-
校則生徒の自主性を尊重するという名目で仔細な校則は定められていないです。もちろん自主性と称して非常識な格好をするような生徒は皆無なためとても規律秩序が保たれています。
-
いじめの少なさ生徒間の陰湿ないじめはあまり感じることはありません。それぞれの生徒が他者の人格を尊重するような指導方針が徹底していると思います。
-
学習環境グローバルハイスクールに指定されている中高一貫校のため、とても内容の濃い高度な学習環境が整っています。ただし、生徒の努力は他の中学校に比べると高レベルが要求されます。
-
部活学習面が重要視されているため、クラブ活動は学習に影響がない程度に抑えられている印象ですが、そんな中でも両立させながら頑張っている生徒も多いと感じます。
-
進学実績/学力レベル中高一貫校のため、一般的には高校受験の時期である中学3年時でも余裕のある学生生活が送れていると思われます。もちろん、生徒の自主性を伸ばす学習環境が徹底しているため、そのような環境において時間を無駄にするような過ごし方はせず、資格取得など目的を持った時間の有効活用を行う生徒が多数です。
-
施設高校生が身近にいることから、体育祭や文化祭といった学校行事や学食の充実など、いい意味で中学生のレベルを超えたインフラの整備がなされています。
-
治安/アクセス警察署が近く治安は良いですが、駅までの道は狭いです。
入試に関する情報-
志望動機子供本人が強く希望したことから、本人の自主性に任せました。特に親の希望はなかったものの、結果的には良い選択をしたと考えています。
投稿者ID:5789573人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校の謳う理想と現実の差が大きく、思っていたほど良いとは思えなかった。SNSやゲームに没頭する生徒も多く、流されやすい子にとっては高校受験がないことはデメリットにもなりえますし、親はやきもきします。何のために入ったのか?と思うことも多いです。
また、我が強く配慮に欠ける子たちの中で強く生きていける...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡山大安寺中等教育学校
(公立・共学)
-
勉強熱心な人が多いです
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡山操山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細