みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 朝日塾中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
少人数制で仲のいい学校
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶のよくできる素直な子が多いような気がする。不良っぽい子はいなく生徒同士も仲のいい学校。先生もねっしんにみてくださるので助かる
-
校則普通だと思う。悪い子はいないし、服装の乱れた生徒もいないので。
-
いじめの少なさ少ないとおもう。男女仲もよく、先生がよく見てくれているので何かあればすぐに対応してくれている。
-
学習環境中間期末の時は夕方まで残って勉強をさせてくれる。平日も週3回は7時半まで自習室で勉強ができ先生に質問もできる。少人数なので授業中寝たりよそ事はできない。真面目に学習している。先生の目も行き届く
-
部活生徒数が少ないので部活の数も少ない。野球部などは人数が足りない。なので即レギュラー。学業が本業なので構わないと思うが、団体の競技の部活は試合に出るのに人数を揃えるのが大変なのかも。
-
進学実績/学力レベル分母が少ないので合格数が少ないように見えるが、割合で行くとそこそこかなあ。中高一貫なため大学受験の評価です。
-
施設綺麗な学校である。築年数もすくないので 。そばにスポーツパークがあるのでテニスコート、温水プールで部活を行っている。トイレはウォシュレっと完備で教室もきれい。中学棟は廃校になった学校を使っているが、とても綺麗。個室、冷暖房完備の学生寮も併設されている
-
治安/アクセス正直、車がないと親は参観日に行けない。子どもは学校が出すスクールバスで通学できるので安心である
-
制服女子はブレザーにリボン、チェックのスカート。 男子もブレザーにネクタイ。通学革靴で登校していて可愛い制服だと思う。学校指定のものなのですごく高いですが私立はどこもそうかも。物もいいので長持ちはするので値段だけあると思う
-
先生人数の少ない学校だから先生が少ない人数を教えるのでよく見てくれていると思う。しっかりした優しい先生が多い
入試に関する情報-
志望動機本人が希望したため。小学校も同じ系列だった。先生が優しくギスギスゴチャゴチャしていないでのびのびと学校生活が送れると思ったから
進路に関する情報-
進学先朝日塾中等教育学校
投稿者ID:1497818人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方も優しくて生徒一人一人とも仲良くてとても入学してよかった。
朝日塾中等教育学校の総合評価は非常に高いです。校則は甘すぎず厳しすぎずのバランスが取れており、いじめ防止対策もしっかりしています。補習や受験対策も充実しており、生徒一人一人がしっかりとサポートされています。部活動も種類が豊富で活気に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
高校生と一緒に過ごすので、中学生の時から思考がしっかりします。
高校生の面倒見もいいです。仲のいい先輩が大学受験に向けて
試行錯誤するようすも間近に見るので自分の受験や勉強との向き合い方など
自然と意識できると思います。
生徒が少ないので先生の目が行き届くし、感謝しかないくらい良く面倒を見て、
個性...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡山理科大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
中高大一貫を目指す学校
4
保護者|2021年
岡山学芸館清秀中学校
(私立・共学)
-
-
仲が良く、教えあえる
4
在校生|2024年
山陽学園中学校
(私立・共学)
-
-
一言ではいえない、言葉が出てこない
3
保護者|2021年
金光学園中学校
(私立・共学)
-
-
一生涯の仲間を見つけられる学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 朝日塾中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細