みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
腐っても京山と言われるのも納得
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていて、学力レベルも、県内では高い方です。
教員は公務員で移動もあるので、当然あたりハズレはありますが、生徒の多くは家庭環境が整った状況にあるので、イジメなども問題も少なく、安心して預けられます。 -
校則校則が特に厳しいわけではないと思います。もともと制服を細工する子は少ないです。
-
いじめの少なさまじめで家庭環境が整った生徒が多いので、イジメはあまりないですが、頭のいい子が多いイコールずる賢い子が多いともいえ、学校に来れなくなる生徒もいました。
特に女子のイジメは表面化しづらいケースが多いようです。 -
学習環境宿題も多く、こなすのは大変ですが、その分学力もあがります。
塾に行かなくても志望高校へ合格可能な指導を望めます。 -
部活運動部も文化部も熱心に活動しており、県大会常連校の種目も多くあります。
-
進学実績/学力レベル岡山大学付属中学の次に、進学校への合格実績が高いです。勉強する雰囲気が学校全体に浸透しているので、その波に乗れば、伸びます。
-
施設比較的街中にあるので、敷地はあまり広くなく、校庭も、狭いです。
-
制服珍しくブレザーとネクタイなので、大人っぽく、おしゃれです。男子は学ランではないので、転校や進学時には買い替えが必要です。
進路に関する情報-
進学先岡山朝日高校
投稿者ID:238393 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多い。文化発表会は結構盛り上がる。勉強に力を入れている。先生は優しい。入学して良かったと思える。
【学習環境】
ワークが配られたり、プリントが配られたりしてみんな頑張っている。勉強に関心のある人が結構いる。
【進学実績/学力レベル】
県内トップクラスの高校(特に朝日、一宮)へたくさん入る。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
宿題は多い。しかし、ほとんどの生徒が主要3教科しか受験しない私立入試の前に、理科や社会の宿題をたくさん出すのは辞めてほしい。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルはとても高い。自己診断テストでは、400点台の生徒が半分以上いる。どうして普通の公立中学校なのに他の学校とここまで違うのか…恐ろしいまで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
石井中学校
(公立・共学)
-
-
安心して楽しく通学できる学校です
4
保護者|2020年
岡北中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすく、良い学校
3
在校生|2020年
桑田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学力も伸ばせる学校
3
卒業生|2020年
岡山中央中学校
(公立・共学)
-
-
学校に行って目で確かめるのが1番です!
5
卒業生|2021年
岡山大安寺中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強熱心な人が多いです
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細