みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
優秀な生徒が多いです
2015年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価岡山市内一の成績優秀な中学校として非常に人気があるのですが,実際にその通りで学業に専念できる様々な環境に満たされています.
-
校則俗に言う不良生徒という子供が少ないことから,校則で縛り上げるようなこともなく,自由な校風です.
-
いじめの少なさおそらく岡山市内で最もいじめが少ない学校ではないかと思います.
-
学習環境先生方の教育に対する熱意が非常に高い方が多く,個性的な指導もあり,環境は優れています.
-
部活様々なクラブが活躍さいており,まさに文武両道を示す中学校です.
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は,岡山市内で一番の公立進学校である高校への合格者が最も多いなど,実績は十分です.
-
施設グラウンドは広く,多くの部活動が同時に練習が可能な環境が整っています.
-
治安/アクセス自宅からは少し距離があるのですが,自転車通学の範囲が広いことから,問題はありません.
-
制服男女ともにブレザーなのですが,現代風でおしゃれです.
-
先生教育に対する熱意にあふれた先生方が非常に多く,指導環境は優れています.
-
学費公立の中学校なので問題無いです.
入試に関する情報-
志望動機公立中学の中で最も優秀な進学校であるため.
投稿者ID:1686961人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多い。文化発表会は結構盛り上がる。勉強に力を入れている。先生は優しい。入学して良かったと思える。
【学習環境】
ワークが配られたり、プリントが配られたりしてみんな頑張っている。勉強に関心のある人が結構いる。
【進学実績/学力レベル】
県内トップクラスの高校(特に朝日、一宮)へたくさん入る。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
宿題は多い。しかし、ほとんどの生徒が主要3教科しか受験しない私立入試の前に、理科や社会の宿題をたくさん出すのは辞めてほしい。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルはとても高い。自己診断テストでは、400点台の生徒が半分以上いる。どうして普通の公立中学校なのに他の学校とここまで違うのか…恐ろしいまで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
石井中学校
(公立・共学)
-
-
安心して楽しく通学できる学校です
4
保護者|2020年
岡北中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすく、良い学校
3
在校生|2020年
桑田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学力も伸ばせる学校
3
卒業生|2020年
岡山中央中学校
(公立・共学)
-
-
学校に行って目で確かめるのが1番です!
5
卒業生|2021年
岡山大安寺中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強熱心な人が多いです
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細