みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2018年入学
一つ一つの行事に全力で取り組む中学校
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とても楽しく行事も盛んで
同学年だけではなく他学年との交流もありとても楽しく
先生方がとても面白い方がおおい -
校則学年によって変わってはくるけど
先生方が明るく楽しい
また、自分達だけで進めていく活動もあるなど
クラスメイトや友達との仲も深めることができます -
いじめの少なさ大体は平和な学校ですが
極偶に大きな事件などがおこったりします -
学習環境先生方がベテランが多く休み時間や放課後に手厚く教えてくださいます
受験前の三学期になると私立前だと私立でよく出る問題公立前だと公立でよく出る問題を授業で解説してくれます -
部活そんなに部活動の種類は豊富ではありませんが
強いところは強いです
例えば僕の代だと剣道部やバレー部,野球部が強いです -
進学実績/学力レベルこれも学年によって変わってはきますが
僕の代は朝日,城東,操山,一宮を志望する人がとても多く見られるので学力は高い方だとおもいます -
施設校庭は他校と比べ少し小さいとは思いますが
体育館は綺麗で備品などが揃っていると感じます -
治安/アクセス最寄りの駅の法界院駅からは1分位で着く場所にあり
宇野バス,岡電バスも凄く近い場所にあるのでアクセスもいいと思います -
制服男子の制服は学ランで普通なのですが、
女子の制服はマントのようなものになっており
同学年の女子はいつもダサいと言っていますが、
3年も着ると愛着が湧き、可愛いと思えるようになるそうです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく真面目な人が多いです
また、人見知りをする人もいますが大体の人が
明るいのですぐ溶け込みます
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中の中学校で、
すぐ近くにもう1つ中学校があったが
岡北の方がアクセスが良かった
進路に関する情報-
進学先就実高校 普通科特別進学コース ハイグレード
-
進学先を選んだ理由近い場所にあり総合的に見て学力も高く施設は綺麗で進学率も高いと思ったから
投稿者ID:809739
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
生徒間の仲もいいし、生徒と先生の仲もいい。授業も高校を見据えてしてくれる。校則も特別厳しいわけじゃない。部活も楽しくすることができる。以上のようなことから結構いい学校だと思います。近くの小学校(牧石、御野、旭竜、高島小学校など)に通っている人は、検討してみてはいかがでしょうか。
【学習環境】
先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
いい人も多く、勉強面も部活動にも大して不満はないが、やはり制服のデザインの改善を図った方が良いと思う。制服のダサさは私たち中学生にとっては死活問題である。
【学習環境】
先生に聞きたいことがあればすぐに対応してくれるので学習面では特に困ったことはない。
【進学実績/学力レベル】
普通である。ほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡山中央中学校
(公立・共学)
-
学校に行って目で確かめるのが1番です!
5
卒業生|2021年
岡山操山中学校
(公立・共学)
-
結構いい学校だと思う。
5
在校生|2023年
岡山後楽館中学校
(公立・共学)
-
教育困難校がふさわしいと思います。
5
在校生|2021年
京山中学校
(公立・共学)
-
いじめがある、絶対入った事を後悔する
2
卒業生|2021年
操山中学校
(公立・共学)
-
喜怒哀楽という文字が一番会います
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 岡北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細