みんなの中学校情報TOP   >>  岡山県の中学校   >>  香和中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香和中学校
(かぐわちゅうがっこう)

岡山県 岡山市北区 / 備前原駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.90

(5)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学

    給食が美味しい(ありがとうございます)

    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な部活があるので選択肢も豊富です。ですがメディア部の部活は無法地帯と聞いているので少し心配です。
    • 校則
      最近、改善されたと聞きましたが靴の色まで制限するのはどうかなと思いました。
    • いじめの少なさ
      暴力はあまり起きていないと思います。ですが悪口や陰口が多いと感じました。
    • 学習環境
      学習のサポートはテスト間近になると質問教室など設けているのでよいと感じました。
    • 部活
      部活は活気のあるところとないところはっきりと分かれていると思いました。
    • 進学実績/学力レベル
      多分、学力は普通だと思います。ですが成績が悪い人と成績がいい人とがはっきりと分かれていると感じました。
    • 施設
      図書館は学びの本や漫画も置いてあるので良いと感じました。校庭も広いので部活活動している人は充実度は高い
    • 治安/アクセス
      治安は多分普通
    • 制服
      男子のズボンは冬服でも寒い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分の家から一番近かったから。それに友達などがみんな行っていたから。あと部活の多さに興味があったため
    投稿者ID:942309
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
生徒と教師の距離が近いように感じます。よく言えばフレンドリーで、楽しく学び楽しく学校生活をおくれているようです。フレンドリーなだけでなく、きちんと、厳しく指導もあり、叱咤激励がある学校かなと思います。

【学習環境】
友達同士で苦手なところや分からないところを教えあうなど、よい環境かなと思いました。...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
はっきり言ってこの学校に行くくらいならちょっと離れた隣の京山中に行くべきだったなと思います。だけど若い先生が多いので生徒に寄り添ってくれる先生もいますし、面白い先生もいます。

【学習環境】
たまにある期末とかとはまた別のテストで「この点数を取らないと放課後居残り」と言われて、その点数を超えるまで部...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

岡北中学校
(公立・共学)

岡北中学校
過ごしやすく、良い学校
★★★☆☆3
在校生|2020年

中山中学校
(公立・共学)

中山中学校
いじめはある 無くならない
★☆☆☆☆1
保護者|2020年

石井中学校
(公立・共学)

石井中学校
安心して楽しく通学できる学校です
★★★★☆4
保護者|2020年

御津中学校
(公立・共学)

御津中学校
空気が美味しいのびのびした学校
★★★★☆4
保護者|2018年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岡山県の口コミランキング

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  岡山県の中学校   >>  香和中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岡山県の中学情報
岡山県の中学情報
岡山県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岡山県の偏差値一覧
岡山県の偏差値一覧
岡山県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!