みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
いたって普通の学校
2017年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の良い学校だと思います。
立地もよく通いやすいと思います。
校内の様子も穏やかで明るい。
毎年、吹奏楽部が大会に出場しています。 -
校則普通だと思う。
携帯の持ち込みは、許可が必要。教師に預ける。
髪の毛は、染めない。パーマあてない。
他にもあるが守られているのは、これくらい。 -
いじめの少なさ教師と生徒のトラブルは聞かない。
生徒同士のいじめは聞いたことがないが、陰口などはある。
部活によって人間関係が大変なことも。 -
学習環境授業は、比較的わかりやすい。
夏休みに学習会がある。参加は、自由。教師に声をかけられ参加することも。
サポートも充実していると言えるのではないか。 -
部活吹奏楽部が強い。県内でもtopクラス。
他の部活も充実している。 -
進学実績/学力レベル進学校を目指す人が多い。
私立校への進学も多い。 -
施設校舎は、古いです。トイレ以外は、古いことが気にならない。
掃除は、行き届いている。 -
制服あまりいいとは言えないかも。
男子は、学ラン。
女子は、赤いネクタイのブレザー
女子のネクタイが短い気がする。
入試に関する情報-
志望動機学区内だから。家から近い。
進路に関する情報-
進学先決まっていない
投稿者ID:3614152人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
吹奏楽部や運動部が強い
通いやすい学校
勉強がしっかりできる
個性的な先生が多い
不良は昔に比べて減ったと思う。
【学習環境】
テスト前には分からないところの質問教室が開かれます。
夏休みには希望者と成績が悪かった人で勉強会があります。
【施設】
トイレを綺麗にしてほしいです。
プールで怪我をし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
庄中学校
(公立・共学)
-
-
とても低レベルな中学校
3
在校生|2022年
中山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめはある 無くならない
1
保護者|2020年
吉備中学校
(公立・共学)
-
-
凄く楽しめて、にぎやかな学校!
4
在校生|2023年
足守中学校
(公立・共学)
-
-
環境もよくて自然も豊かな足守中学校
4
在校生|2011年
総社東中学校
(公立・共学)
-
-
校則がかなり厳しめ。
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 高松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細