みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 御南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
いろいろな友達のパターンができる。
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって、異なるでしょうが、教育のみでなく、生徒の考えを一緒になって対応してくれた先生がいた。
-
校則校則の詳細は聞いたことがないけど、厳しいのは当然、集団生活の基本であり、それ以外は、全体的に自由と思う。
-
いじめの少なさイジメは何処かで必ずあると思うのが正しいでしょうが、生徒が多いのは、よい解決策となると思う。
-
学習環境教育の環境は決してよいとは思いませんが、生徒の悩みを適切に把握して、進路指導などをされている。t
-
部活生徒の人数が多いことも要因であろうが、部活道の数も多く、活気的である。
-
進学実績/学力レベル岡山では、名門の5校に多くの生徒を入学させている。また、進路指導も正確です。
-
施設生徒の人数が多く、新たな校舎の建設のため、グランドが小さくなっている。
-
制服男子も女子も、一般的な制服で、市販しているので購入も価格面も安心できます。
入試に関する情報-
志望動機通える距離を一番に考えました。
-
利用した塾/家庭教師部活が忙しく、利用はしていない。
進路に関する情報-
進学先一宮高校
-
進学先を選んだ理由進学する高校の教育方針に好感したからです。
投稿者ID:2996451人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
最近は校風を良くするためか、すごく真面目な感じなので昔とガラリと変わります。
【学習環境】
テスト週間前に補習みたいなのを開いてくれますが効果は無いです。
話は聞いてくれますが、え?って言う先生います。
【進学実績/学力レベル】
私の学年は頭いい人と悪い人が多く、真ん中が少ないと言う感じです
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
人による。
馴染める人もいれば馴染めない人もいる。とにかく治安はわるい。あまりおすすめしない。私は馴染めない。とにかく西小の人たちの治安がめちゃくちゃわるい。
【学習環境】
先生によってかわる
わかりやすい人もいればわかりにくいひともいる
【進学実績/学力レベル】
頭のいい人は普通にいる。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡山大安寺中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強熱心な人が多いです
5
保護者|2018年
福田中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもありそうな普通な学校
4
在校生|2022年
芳田中学校
(公立・共学)
-
-
選んで行くような公立中学校ではないと。
3
保護者|2016年
妹尾中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいせかいです。この学校
3
保護者|2016年
吉備中学校
(公立・共学)
-
-
凄く楽しめて、にぎやかな学校!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 御南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細