みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 桑田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
楽しく学力も伸ばせる学校
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価結局は楽しいです。
自分たちはコロナのせいで思い出あまり作れませんでしたが。先生達はがんばっていろいろ計画してくれていました。 -
校則外面はそこそこきついです。しかし!細かいところは先生も見逃してくれるので思っているほどきつくないはずです!きついと思ったら学校いかずに働きましょう!
-
いじめの少なさあります。
いじめ、普通にあります! -
学習環境質問をきちんとしたらしっかりと時間をかけて教えてくれます。分からないと逆ギレするおかしい教員が数人いるので聞くときは人を選ぼう!
-
部活どの部活もがんばっています。しかし、バレー部とサッカー部の今の2、3年はボールをぶつけてきても謝らないので人ができていません。関わらないのが吉です!
-
進学実績/学力レベル県立5校は頑張れば普通に行けます。西大寺や岡山工業、岡山南などの人気校も普通にみんな受かってました。全体的に頭いいです。しかし根っからのばかもそこそこいます。
-
施設そもそも学校の敷地がせまいので体育館、校庭ともにとんでもなく狭いです!とても成長期の子供が体育をできる広さではありません!50メートル走をしたら校庭キツキツです!シャトルランをしたら体育館キツキツです!図書館はきれいです。しかし、ヤンキーもどきの猿たちが群れているのでので本なんか読んでいられません!
-
治安/アクセスイオンに歩いて10分で行けます。立地最高です!
-
制服女子の制服は女子に不評ですが我々男子からすると普通に良いと思います。男子は学ランです。かっこいい!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか性格が悪い人が多々いますのでお気をつけください。
あと、猿が多いので気をつけましょう!
入試に関する情報-
志望動機中学校の学区だったのでとりあえず入りました。学区謎にひろいですよね。
進路に関する情報-
進学先高校進学
-
進学先を選んだ理由高校は必ず行きたかったので高校進学を選びました。
受験対策はかなり先生が頼りになりました。
投稿者ID:906097 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒と教師の距離が近いですね生徒がなにか言えば積極的に接してくれますまた図書館などの公共の場での雰囲気がとても明るいです
【学習環境】
たまに先生が軽いからテスト範囲を教えてくれるからしっかりとした対策が出来る
【進学実績/学力レベル】
合格した人はまあまあ多いですね可もなく不可もなくって感じで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岡輝中学校
(公立・共学)
-
-
マジで来て損はない!!!楽しすぎる学校
5
在校生|2021年
石井中学校
(公立・共学)
-
-
安心して楽しく通学できる学校です
4
保護者|2020年
岡山中央中学校
(公立・共学)
-
-
学校に行って目で確かめるのが1番です!
5
卒業生|2021年
岡山後楽館中学校
(公立・共学)
-
-
教育困難校がふさわしいと思います。
5
在校生|2021年
東山中学校
(公立・共学)
-
-
自由だけど学がない学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 桑田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細