みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 出雲北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
少人数ですが部活や勉強に力を入れてます
2020年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校としては少人数であり、先生も目が届く範囲だと思います。その分人間関係がこじれると修復は厳しいかも…学習面は丁寧に教えてもらえる方だと思います
-
校則厳しいとまでは感じませんでした。詳細な規則については明確に記憶してません
-
いじめの少なさ生徒間でのトラブルはありましたが、先生は公平に対応してくれたように感じました
-
学習環境補習は多く、受験対策もそれなりに丁寧にしてもらえたように感じました
-
部活部活動を目標として入学した生徒も多く、力を入れている部活の成績は良かったと思います
-
進学実績/学力レベル教育中心に入学した生徒は、塾なども行きながら熱心に勉強していましたが、部活中心の生徒の成績はさすがに厳しいと感じました
-
施設高校施設も利用することも可能ですが、中学校施設はこじんまりとしてました
-
治安/アクセス治安は良いかと思います。交通アクセスは、公共交通機関を利用するには少し遠いかなと思います
-
制服デザインは良いものを選定されています。その分値段が高めに感じます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかコメントしません
入試に関する情報-
志望動機本人が地元の公立中学校への進学を嫌がり、学校説明会で興味を持ったため
進路に関する情報-
進学先出雲北陵高校
-
進学先を選んだ理由一緒に通う友達が、同じ進学先を選んだため。他の受験したところには不合格だったこともある
投稿者ID:6529892人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立中学より授業時間がが約100時間多いです。英語の時間も公立より多くありました。3年生のオーストラリア語学研修ではホームステイをしましたが、3年間で培ったリスニング力を活かすことができ楽しく過ごすことができました。勉強や部活でそれぞれ目的を持って入学した子供ばかりなので授業中も、子供たち同士のトラ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
私立なので、お金はかかるけど、環境には恵まれています。公立よりも、授業時間が多いので、より深く学ぶことができます。
【学習環境】
英語に力をいれていて、満足です。修学旅行は、オーストラリアで、ホームステイができます。
【進学実績/学力レベル】
そのまま、高校に進む人も多いです。
でも、進学校を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開星中学校
(私立・共学)
-
色々な目的で来た人が沢山!
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
島根県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 出雲北陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細