みんなの中学校情報TOP   >>  島根県の中学校   >>  島根大学教育学部附属義務教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学教育学部附属義務教育学校
(しまねだいがくきょういくがくぶふぞくぎむきょういくがっこう)

島根県 松江市 / 松江駅 /国立 / 共学

評判
島根県

TOP10

偏差値
島根県

1

偏差値:53

口コミ:★★★★☆

4.19

(43)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    人によって学力が天と地の差

    2021年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      学力があるせいか、それによる問題が起こることが多々あると感じるが、それを抜きにすれば学校単体でみるととても良い学校だと思う。
    • 校則
      はい。ツーブロックなどの髪型に対する校則が他校に比べ、緩いので満足。スマホの持ち込みが許されないのは、時代遅れで田舎を感じます。
    • いじめの少なさ
      やはり、少し学力がある学校なだけあって、学力差別のようなものが見受けられるので、学歴厨にとってはいいかもしれないが、傍から見ると滑稽に感じる
    • 学習環境
      自習スペースの確保があり、割と遅い時間までできるので良い。先生に質問した際にしっかりと返答してくれるので満足。
    • 部活
      チー牛が多いので、運動部はあまり強くない印象。文化部は、全国大会に行くことも多々あるので、強いイメージ。
    • 進学実績/学力レベル
      島根県の中ではトップを争うので良い。高校の進路も基本、北高が多いので良い。
    • 施設
      体育館がひとつでバスケがしにくい。校庭がすぐ水でダメになる。テニスコートも
    • 治安/アクセス
      消防署や、交番も無くはないので良い。
    • 制服
      一般中学校と変わりない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性豊かな人が多いので、多種多様な感性を育てることが出来る。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      将来性があるから。松江市の中心に近い位置にあるので、周辺の店にアクセスしやすいため。
    投稿者ID:722155
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
勉強を本格的にやりたい人にはぴったりだと思います。
また、今年度から2学期制になったので定期テストが少ないのもいいです。()

【学習環境】
基本、塾に通っている前提で授業を進めます。
ただ、自分は塾に通ってはいませんが、普通に大丈夫です。
その辺は学力によりますね。

【進学実績/学力レベル】
こ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
落ち着いて学習できる環境ではあるが、生徒の意欲や学力に反して、教師の指導力や授業力は今ひとつ。比較的若い教師が多く、生徒や保護者への対応に未熟さが感じられる。

【学習環境】
教科によってバラツキがあるが、教科書の内容が終わらない教科もある。授業ではほとんど扱わず、レポートで済ますこともあり、学力が...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

島根県の口コミランキング

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  島根県の中学校   >>  島根大学教育学部附属義務教育学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

島根県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

島根県の中学情報
島根県の中学情報
島根県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
島根県の偏差値一覧
島根県の偏差値一覧
島根県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!