みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 島根大学教育学部附属義務教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
やりますねぇ!って感じです
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価3年間充実して過ごせます。その気さえあれば高みも目指せます。
僕はこの学校に入って本当に良かったと思ってます。
僕の後輩になって。 -
校則生徒手帳にビッシリ書いてあります。大分昔に作られたものなので若干時代錯誤です。まあ別に不満はありません。はい。
-
いじめの少なさいじめというか、成績で他人を見下す奴が若干います。でも周りは大人なので受け流してます。
-
学習環境補充もあるし、ワークもあるし、3年になったら学習室も使えます。2年の中盤からは「新研究」というテキストが配られ(5教科)、毎週金曜に一教科づつテストがあります。10分間。不合格だったら補充です。ちなみに僕は補充を受けたことありません。自慢じゃないですけど。
-
部活まぁ普通。帰宅部多い。コーラスすごい。それぐらい。
どこも部員が多くないですが、なんとかやってるらしいですよ。 -
進学実績/学力レベル僕の周りでは北高が多いですね。高校どこ受けるの?って聞いたら大体「北高」って言います。そんな感じ。先輩方もたくさん北高にいってるらしい。北高の体験入学の時、紹介ビデオに出てる人がほとんど附属性で笑った。
-
施設体育館ぼろい。使えないことはないけど。少しづつ修理が始まってます。プールは使えません。図書館はかなり充実してます。昼もかなり人がいます。若干うるさい。
-
治安/アクセス街中なので大丈夫です。バス停が近くに2つ。時刻表が構内にあって便利。バス待ちに図書館使えます。大雨の時とかは出雲住みの人が少しだけ早く帰ったりします。)ほんとにすこし
-
制服制服は普通。女子のは可愛いと思います。男子のはマジで普通。シンプルイズベスト
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか十人十色。いろいろいます。
キャラが大渋滞です。勉強熱心な人も多いです。
入試に関する情報-
志望動機もともと行く予定だった所の評判があまりよくなかったので。そんな感じ。
投稿者ID:6758962人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強を本格的にやりたい人にはぴったりだと思います。
また、今年度から2学期制になったので定期テストが少ないのもいいです。()
【学習環境】
基本、塾に通っている前提で授業を進めます。
ただ、自分は塾に通ってはいませんが、普通に大丈夫です。
その辺は学力によりますね。
【進学実績/学力レベル】
こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
落ち着いて学習できる環境ではあるが、生徒の意欲や学力に反して、教師の指導力や授業力は今ひとつ。比較的若い教師が多く、生徒や保護者への対応に未熟さが感じられる。
【学習環境】
教科によってバラツキがあるが、教科書の内容が終わらない教科もある。授業ではほとんど扱わず、レポートで済ますこともあり、学力が...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
島根県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 島根大学教育学部附属義務教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細