みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
部活楽しい!あとはまあまあ普通。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いて勉強できます。いろんな生徒や先生がいて、学べると思います。優秀な子が多い。部活もさかんで、充実した生活をすることができます。
-
校則地味。
一年生のときは黒リュックとか、通学用の靴が指定とか、裏校則?みたいなのがあるが、厳しくはない。 -
いじめの少なさ見たり、聞いたりしたことはない。仲良しグループみたいのはあるが。
-
学習環境テスト前とか、夏休みとか、勉強会あります。三年生になると、そのほかにも勉強会があった。
-
部活運動部は、県で一番かな。新体操とかはすごい。
文化部は、普通。だけどみんな頑張ってます。
学校全体で応援する。 -
進学実績/学力レベル松江の公立では、附属除けば1番でしょう。勉強熱心です。北高校区だし、高専も校区にありますから。
-
施設校庭の砂が細かくて、すなぼこりがすごいし、雨が降るとドロドロで最悪。体育館は二つあります。エアコンも工事されてます。
-
治安/アクセス生徒が多い。校区が広い。なので、登下校の自転車がすごい。危ない。
-
制服カッコ悪いです。
入試に関する情報-
志望動機住んでいるところの校区だったから、選べない。理由はない。。。
投稿者ID:5743631人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
県内トップのマンモス校です。
毎年クラス替えもあり、多数の同級生との関係を作ることができます。
先生方も熱心な方々が多く、安心して子どもを通学させることができます。
【学習環境】
定期テスト前には、放課後にテスト対策として
地域の教員OB.OGの方から補習を受けることができます
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
陽キャが教室のドア前で流行っているダンスを踊ったりしているので、休み時間は教室に入れない時があります。あと、ホントにヤンキーも多いし、JKに憧れたようなギャルも多いです。校内での治安はあまり良くないです。授業も一気に話がズレて雑談になったり、授業に平然と遅刻している生徒も多いです。
【学習環境】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
町中で規模は小さいが、良いと思う
3
保護者|2014年
第二中学校
(公立・共学)
-
楽しめる人と楽しめない人分かれそう…。
4
在校生|2020年
湖南中学校
(公立・共学)
-
あまり来ない方がいい学校
2
在校生|2019年
第四中学校
(公立・共学)
-
青春ができる楽しい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
島根県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 島根県の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細