みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2018年入学
自然豊かな学校です。
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い?自然豊かな学校で子供がのびのび過ごせる環境がとても良いです。勉強もスポーツも一生懸命取り組み、先生も熱心です。
-
校則くつしたの色は白のみ。冬の黒タイツは禁止です。指定靴ありです。女子は寒くてもタイツが着用できません。
-
いじめの少なさいじめの話はききません。保育園からずっと同じメンバーなので、いじめは起きにくい環境です。
-
学習環境田舎なので、塾がなく不便です。行くとしても遠いので時間のロスです。競い合いはないかもしれません。
-
部活部活は種類がとても少ないです。サッカー、バスケ、テニス、男子バレーはありません。
-
進学実績/学力レベル少人数の割には進学校に行く人数は多いのかもしれません。今の高2は4分の1が県一番の進学校に行きましたよ。
-
施設校舎のデザインがとても良く、のびのび生活出来る環境になっています。廊下の幅が広く、長いベンチもあり、くつろげます。
-
治安/アクセス治安はとても良いです。どこの高校からも距離があり通学に時間がかかり不便ではあります。
-
制服まあ無難です。
-
おすすめの塾【PR】中山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家から近いからです。自転車で通学できます。帰りはスクールバスも利用できます。
投稿者ID:580245 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
赤碕中学校
(公立・共学)
-
-
やめたほうがいいと思います。
1
保護者|2024年
東伯中学校
(公立・共学)
-
-
親子そっろって楽しめる学校
2
保護者|2017年
淀江中学校
(公立・共学)
-
-
いじめは少ない学校。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細