みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 大栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
普通です。
2016年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価直接的にはよく知らないのですが結果的に進路について残念な結果になったのでもう少し指導をお願いしたかったです。
-
校則気にしたことが無いのでいいんじゃないでしょうか。普通じゃないかと思います。
-
いじめの少なさいじめにあってたらしいので。どこまで調査されたかも疑問。加害者からは謝罪もなし。
-
学習環境授業中教室を抜け出してたようです。ほとんど野放し状態だったと。
-
部活あまり部活動に出てなかったようなのでもっと指導して欲しかったです。
-
進学実績/学力レベル進路に不満があるので。本人に問題があったのは重々承知ですがもっと本人と話して欲しかったと思います。
-
施設ちゃんと見たことが無いのでよく知りません。問題があったと聞いてないので良いのではないでしょうか。
-
制服普通の学生服なのでいいんじゃないでしょうか。おさがりも頂いてたようなので良かったと思います。
入試に関する情報-
志望動機他に選択肢もなく、志望動機もなく行くのが普通なので通ってた、という感じです。
-
利用した塾/家庭教師くもん
-
利用していた参考書/出版書知りません。
進路に関する情報-
進学先ニート
-
進学先を選んだ理由他に選択肢が無かったので。
投稿者ID:3127081人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校からの持ち上がりメンバーなので居心地がとても良かったです。先生方も生徒の気持ちを十二分に汲んでくださる方が多かったです。
【学習環境】
最低限の学習は宿題としてさせて貰えるので良かったです。また、先生方にも熱心なサポートをしていただけました。
【進学実績/学力レベル】
自分の代では進学校に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東伯中学校
(公立・共学)
-
-
親子そっろって楽しめる学校
2
保護者|2017年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
周辺地域の中学校より勉強に力を入れている
4
保護者|2011年
北条中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に熱心に取り組んでいます
3
保護者|2013年
西中学校
(公立・共学)
-
-
色んな友達ができて楽しい3年間
5
卒業生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
-
進学を目指すための高校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 大栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細