みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 湯梨浜学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
穏やか子供が多い学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価のんびりと穏やかな子供が多い学校kです 先輩後輩縦のつながりもよく いいねすね 。学習面は都会の進学校と比べると今ひとつですが
-
校則特にきびしいところはない。みんなきちんと制服を着ているし 化粧などもしていない
-
いじめの少なさ学校側からの情報発信がはやい 少し変化にも先生みなさんが対応してくれる
-
学習環境できる子はのびる できない子はおいけてぼりって感じはするが まあいいかな
-
部活あんまり活動がはなやかではないが 強制的に絶対入らないといけないってのが」ないのがよい
-
進学実績/学力レベルできる子はできる できない子はそれなりにって感じだが やる気のある子供には熱心志指導してくれる
-
施設古い校舎だが、生徒たちがきれいに使おうとする姿勢があり 学校全体の清掃が行き届いてる
-
治安/アクセス自然豊かな環境のなっている 治安はとっても良い
-
制服田舎のガッコくの中ではかわいいとおもう 回りからの評判もかわいいと言われてる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかのんびりと穏やかって感じの子供がおおい
入試に関する情報-
志望動機大学進学に向けて 中高一貫で取り組んでいるのが地域にここしかなかった
投稿者ID:551633
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中高一貫校なので、中学生だけでなく高校生の姿も間近で見ながら良い刺激を受けているようです。少人数なので、先生方との距離が近いのも良いところだと思います。
【学習環境】
苦手分野・苦手教科の補習もしっかりしてもらえるようですし、英語・数学はクラス分けをして指導してもらっています。学校全体で検定取得に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学習面では先生がよく気にかけてくれるため充実な学校生活がおくれている。距離は非常に近い。またいろんな大会に参加して優勝するなど才能が発揮できる。
【学習環境】
ゼミなど補習があり勉強に対しての意識がたかい。教えあう環境は整っている。先生もよくみてくれる
【進学実績/学力レベル】
例年国公立への進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青翔開智中学校
(私立・共学)
-
子供が自主的に成長できる学校です
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 湯梨浜学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細