みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 八頭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
普通にいい中学校だと思いますよ
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価まあまあ充実できるんじゃないかと思います。先生方も優しいです。
学校行事があるとき、とても盛り上がるので最高です。 -
校則学習にふさわしい規則なのでいいと思いますね。女子はピン等禁止なのでそこだけ少しかなしいこともありますが。。
-
いじめの少なさいじめは少しだけ見かけたことがありますが、今のところはないかと思います。
-
学習環境電子黒板を使った授業やエアコンがついていること。結構満足してます。体育館も近場に町体があって便利です。
-
部活部活の種類はまあまあ普通なほうなんじゃないですかね。大会実績はもうトップレベルの部が結構あってめちゃめちゃいいです!!強いてゆうなら、顧問の先生一人一人のやる気レベルが違います。やる気があるとこは必死ですが、あまり練習に来ない先生方もいるかなっと感じます。
-
進学実績/学力レベルよく分かりません笑 県平均からみても八頭中はそれ以上なのでいいほうじゃないのかなって思います。あくまで予想です。
-
施設もうこれだけは言えます。八頭中はぶっちぎりで充実していると思います。図書館もたくさんの本があります
-
治安/アクセス2キロ以上の範囲の生徒はバス通学で通学はしやすいのではないでしょうか?周辺でも事故事件等ありませんし、治安はいいと思います。
-
制服いたって普通の制服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気な生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機そこしか入学する中学なかったです。まあ町にひとつしかありませんからね。
投稿者ID:6336612人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
まあまあ充実できるんじゃないかと思います。先生方も優しいです。
学校行事があるとき、とても盛り上がるので最高です。
【学習環境】
電子黒板を使った授業やエアコンがついていること。結構満足してます。体育館も近場に町体があって便利です。
【進学実績/学力レベル】
よく分かりません笑 県平均からみても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめが横行しており辛い時は先生に頼らず学校に通うのをやめてください。先生に堂々と見つかるようなものではないので先生は助けません。私の頃の担任の方は自らが中学校の主役だと思われており生徒優先ではなくあまりにも自分優先で辛い思いをしている人もいました。この中学校は田舎なのでいろいろ閉鎖的ではありますが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
河原中学校
(公立・共学)
-
真面目で落ち着いた学校です
4
在校生|2015年
桜ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もなく普通
3
卒業生|2020年
国府中学校
(公立・共学)
-
安全と安心に囲まれた学校
5
卒業生|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
みんななかよしの楽しい学校
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 八頭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細