みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 河北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自由な校風で通学しやすい。
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では勉強だけではなく、スポーツや地域の文化活動にも積極的に取り組んでいる。
-
いじめの少なさいじめられた人も、いじめた人も手厚くフォローして納得のいく形を模索している。
-
学習環境できる人に合わせるのではなくて、できない人ができるようになるまで勉強に付き合ってくれる。
-
部活地区内で、優勝を争うクラブが多く、応援にも熱心で親もかり出されます。
-
進学実績/学力レベル子どもの希望しているところへ進学出来るように、一年生のうちから相談がある。
-
施設生徒が設備を大切に使っているので、築年数のわりにはきれいな方だと思う。
-
治安/アクセス国道沿いで、信号も押しボタン式ではあるがついているので安全性は高い。
-
制服黒の詰襟は高い中学生の制服として妥当である。
-
先生勉強だけではなく、クラブ活動にも熱心な先生方が多くいらっしゃいます。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学校なので志望したわけではない。
投稿者ID:59832
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供に対して先生方が一生懸命に理解しようとしてくださる学校なので、子供が先生に相談しやすかったからです。
【学習環境】
できない教科があれば、わかるようになるまで取り組んでくださる。
【進学実績/学力レベル】
希望校の資料は当たり前ですが、その学校で必須教科の勉強の仕方を指導してくださるので合格...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
進学を目指すための高校
3
保護者|2018年
北条中学校
(公立・共学)
-
部活動に熱心に取り組んでいます
3
保護者|2013年
湯梨浜中学校
(公立・共学)
-
鳥取県中部地区最大の規模の学校です。
5
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
色んな友達ができて楽しい3年間
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 河北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細