みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 米子北斗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
優れた進学校であると考える。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価総合的に見て、優れた進学校であり、学びやすい学習環境にあり、治安状態もよく、満足と言えるものである。
-
校則世情や社会情勢に鑑みたところにおいて、古い事もなく新しすぎることもなく妥当であると考える。
-
いじめの少なさ皆無とは言えないであろうが、少なくとも聞いたことはありません。
-
学習環境進学校として、必要なことを学習できている学習環境にあると考える。
-
部活人間形成において、学生時代の部活動として健全なものが育成されるものであると考える。
-
進学実績/学力レベル進学校として、懇切丁寧で教育熱心な学習指導を実績として反映されていると考える。
-
施設学習環境やその施設は不便等を感じるものはなく、適切に設置されている。
-
治安/アクセス治安は特筆すべきことはなく、平穏であり良いものであると考える。
-
制服デザイン的に目立ったものではない一般的なものであり特に不足があるではないと考える。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか進学校である手前、勉学に重点をおいた生徒が多いであろうと考える。
入試に関する情報-
志望動機県内では有名な進学校であることから、当人が通うことを希望したため。
投稿者ID:950804
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強する環境は、ある程度整っており、非常によいと思う。しかしながら、生徒数が絶対的に少なく、クラスも2クラスしかないので、切磋琢磨する環境ではない。勉強する生徒と部活中心の生徒の両極端に分かれる
【学習環境】
毎週土曜日も午前中は授業があるので、授業時間は、かなり確保されていると考えます。また、補...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
友達の質があまりよくないですが中高一貫で高校受験がないことが良い点だと思います全体的に不思議な子ややんちゃな子、ゲーム好きやアニオタが多いです(女子はそこまで目立った問題児はいません)
【学習環境】
クラスの人数が少人数のためそれなりのサポートはしてもらえます
【進学実績/学力レベル】
東大に一...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青翔開智中学校
(私立・共学)
-
子供が自主的に成長できる学校です
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 米子北斗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細