みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 東山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
生徒同士の仲は良いが先生が気に入らない
2023年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒同士の仲が良く学校自体は楽しい。だが先生が残念だ。男女で成績の付け方が全く違う先生や男子に対しては厳しい態度をとる先生がいる。また若い先生に多いが生徒に舐められていて、あだ名で呼ばれていたり、注意を無視される先生や生徒を下の名前で呼び捨てしている先生がいる。個人的に男でも女でも先生に下の名前で呼び捨てされるのはほんとに気持ち悪い。やめて欲しい。
-
校則スカートは膝下とあるが、少しぐらい短くても何も言われない。先生のチェックなどは無いがミサンガ等は注意する先生としない先生がいる。結局先生による
-
いじめの少なさいじめがあるかは分からないがとにかくいじりが多い。男子はよく先生からいじられていたり、友達同士でいじったりといじめまではいかないが相手も笑っているからといじる生徒が多くいる。見ているこっちはとても不快。
-
学習環境補習はする先生はするが、ほとんどない。最近はレポートやスライドなどを作る授業が多い。
-
部活部活内の後輩先輩でも仲が良く、中国大会、全国大会などに出場する生徒もいる。
-
進学実績/学力レベル特にいいわけでも悪い訳でもない。先生によっては多分落ちるだろうなという生徒でも止めずに受けさせる先生もいる。
-
施設特別棟は綺麗で多目的トイレなどもあって良いがクーラーがない部屋があり、暑かったり、寒かったりする。本校舎のトイレがとても汚い
-
治安/アクセス近くにドラドラパークがあり、大会に行く時に近くでいいが、たまに不審者が出る
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランと言った感じ。良くも悪くも無いデザイン。
入試に関する情報-
志望動機東山中学校区に住んでいたからそのまま東山中学校に進学しました。
投稿者ID:9449641人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方がとても頼りになり、とても落ち着いて授業を受けることができます。生徒も明るく元気で個性的な子ばかりです。部活動は他校とさして変わりませんが、米子市の中学校で唯一の弓道部があります。
【学習環境】
先生が授業内容を詳しく説明してくれますし、質問をすれば丁寧に答えてくださいます。テスト前には、提...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
生徒同士の仲が良く学校自体は楽しい。だが先生が残念だ。男女で成績の付け方が全く違う先生や男子に対しては厳しい態度をとる先生がいる。また若い先生に多いが生徒に舐められていて、あだ名で呼ばれていたり、注意を無視される先生や生徒を下の名前で呼び捨てしている先生がいる。個人的に男でも女でも先生に下の名前で呼...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
福生中学校
(公立・共学)
-
比較的平和ではあるが、本当に平凡な学校
2
在校生|2022年
尚徳中学校
(公立・共学)
-
あいさつ豊かな自主的に取り組める学校
5
在校生|2021年
湊山中学校
(公立・共学)
-
良い所もあるけど悪い所が目立ちすぎている
3
在校生|2023年
福米中学校
(公立・共学)
-
個人個人で好き嫌いが分かれる学校。
4
在校生|2022年
組合立箕蚊屋中学校
(公立・共学)
-
みんな仲良い最高の中学校!!!
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 東山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細