みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 後藤ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
sennsei
2014年08月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく・・少し校長先生が横柄・・人数が多いせいかまとまりがないような気がします。先生も目が届かないのでは・・・
-
いじめの少なさいじめはあると思う。本人はいじめではなく、からかいかもしれないが、それがされている本人はいじめだと思うことが多いので、そこを先生がわかっていないかも。
-
進学実績/学力レベル人数が多いので差があると思います。いい子は良いし悪い子は悪い。ほとんどの子が塾は言っている模様です。
-
施設古い。校舎も体育館もグランドもすべて古いです。これから耐震工事もあるようですが、時間お金かかりそうです。
-
治安/アクセス中車上がないのが不満です、学校行事に行きにくいです。場所的には良いと思います。。
-
制服普通のセーラー服。シンプルで可もなく不可もなく。
-
先生いろいろですね。子供のことがよく分かっている先生や、解っていないような先生もいます。
入試に関する情報-
志望動機指定の校区だったので。
-
利用した塾/家庭教師なし・
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたか対策はしていないです。
投稿者ID:43564 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
母校を誇りに思っています。伝統があり、教師と保護者また児童との距離感が近く、対応もよく蜜で前進的だからです。
【学習環境】
環境もよく、友だち同士でもよく勉強していました。何かあればよく先生に相談していました。
【進学実績/学力レベル】
教育熱心の先生が、多く、相談しやすい環境や、実積もあり、満...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加茂中学校
(公立・共学)
-
-
子供は楽しく通えてる思います!
3
保護者|2021年
湊山中学校
(公立・共学)
-
-
良い所もあるけど悪い所が目立ちすぎている
3
在校生|2023年
福米中学校
(公立・共学)
-
-
個人個人で好き嫌いが分かれる学校。
4
在校生|2022年
東山中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かな盛り上がってる学校です
3
在校生|2022年
福生中学校
(公立・共学)
-
-
比較的平和ではあるが、本当に平凡な学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 後藤ヶ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細