みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 湊山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
不安に思うようなところじゃない
2022年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価頭いい人多い!顔いいひと多い!先生達も面白い、優しい。塾に通ってる人が、3年は9割8割。エアコンがあって涼しい暖かい、
-
校則特に厳しいものはないです。普通か、緩い校則だと思います。靴下の色が白1色から、白黒紺になりました。髪は、男子でツーブロックにして、叱られている人がいたのでダメかと(すいません校則覚えてないですw)女子、パーマは、確かダメだけど、縮毛矯正、ストレートパーマかけてる人が多いです。半分以上だと思います。
-
いじめの少なさ陰口、偏見、からかいは、多いと思います。アニメみたいな、水かけるとかはないです。
-
学習環境今では、3年生は放課後島根大学の方が来られる放課後自習室に、自主的に参加できます。
-
部活個人的に湊中はテニスが強いと思います。男子は多分何回も大会で優勝してます。
-
進学実績/学力レベル個人的にいいと思います。とことん頭の悪い人数名いるけど、全体的に賢い人の方が多いです。(私の学年は)定期テスト、五教科の合計点数で、450~460ら辺が1番とってる人数が多かったです。オール5の人も結構いるみたいなので、ほかの中学校よりレベルは高いのかな?と思ってます。(誰かから、そういうことを聞いた)
-
施設私個人は、図書館や校庭はあまり使わないので分かりませんが、体育館は、昼休憩の時遊ぶ人が多く、ぶつかったり、人にボールが当たることがしょっちゅうあります。でもまぁ、満足してます。
-
治安/アクセスあまり聞いたことがないので分かりませんが、いいと思います。
-
制服男子は学ラン、黒で普通だと思います。女子は紺のスカートで長ささは膝下らへんで、えりの下に紐を隠して、蝶蝶結びします。紐の色は、買うところで異なり2色、ワインレッドっぽい色が、少し紫っぽくなったか、暗くなったかのふたつです。私はセーラー派なので制服、ダサいと思ってます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭のいい人
塾に行ってる家庭教師を雇ってる人
可愛い人優しい人
個性が強いひと
授業中に寝る人
入試に関する情報-
志望動機元々住んでる場所で中学生ここだよって決まっていたので
選んでいません。
投稿者ID:8566791人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
真面目な生徒が多く、落ち着いた環境です。行事ごとでは活気があり、集会では返礼ができるなどきちんとしていると思います。クラスの仲も良くて過ごしやすい学校です。問題をおこす生徒もほとんどいません。
【学習環境】
授業中の私語は注意されますし、とても授業が受けやすいです。わからないところも先生に聞き...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
後藤ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
オススメですよ!未来のために
4
卒業生|2018年
東山中学校
(公立・共学)
-
個性豊かな盛り上がってる学校です
3
在校生|2022年
尚徳中学校
(公立・共学)
-
あいさつ豊かな自主的に取り組める学校
5
在校生|2021年
加茂中学校
(公立・共学)
-
子供は楽しく通えてる思います!
3
保護者|2021年
福米中学校
(公立・共学)
-
個人個人で好き嫌いが分かれる学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鳥取県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鳥取県の中学校 >> 湊山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細