みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 九度山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2013年入学
つまらない
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学指導は、よかったです。先生が、熱心に辺境をみてくれました。クラブ活動もそこそこ充実していて、田舎の素朴な学校です。
-
学習環境レベルの低い連中がいて、さわぐので、イマイチ、よくなかったです。
-
部活文化系クラブでいたので、余り体育系は知りませんが、水泳部が、当時は、すごく強かったでした。
-
進学実績/学力レベルどっかの高校には、必ず入れたので、そのあとは、中学校より個人の努力の問題だと思います。
-
治安/アクセス駅から、徒歩5分、町にも近かったので、変質者にあったとか、生徒が何か、被害を受けることはありませんでした。
-
制服女子の制服は、夏服のセーラー服のラインが、明るい青色で、他の中学より、明るいかわいさがありました。冬服は普通のせーラー服です。男子の制服は、何の変哲もない学生服でした。
-
先生先生によって、差はありましたが、まったく進路指導らしきもののなかった高校時代よりは、遙かに良かったです。
-
おすすめの塾【PR】九度山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区がそうなっていて、選択の余地はなかったため。
進路に関する情報-
進学先大阪教育大学附属高校 天王寺校舎
-
進学先を選んだ理由大学への進学実績が良かったので。
投稿者ID:984471人中0人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
橋本中央中学校
(公立・共学)
-
-
色々な子が通っている おもしろい学校です
4
保護者|2019年
古佐田丘中学校
(公立・共学)
-
-
個性的な生徒が多い、先生の対応が表のみ
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 九度山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細