みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
学力は地域ではいい方だとおもいます。
2020年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒間で色々トラブルがありますが、先生はきちんと対応してくれる先生が多いと思います。地域貢献もされていたりします。
-
校則ゆるくもなく、きつすぎでもない。ブレザーなので変形の制服が出来ないです。この辺りの学校はさほど変わらないのではないでしょうか。
-
いじめの少なさ運動部で加害者側が結構あるみたいです。うちの子供たちやお友達は特に理由がないのに運動部の子供らにいじめられました。
-
学習環境エアコンもある。エレベーターもある。PC部屋もあるので環境はいいとおもいます。生徒数がすくなくなっているので先生も補習に力を入れてくれます。(特に3年生)、生徒が聞きにいけば、丁寧に教えてくれます。
-
部活部活数が少ないのですが、ここはPC部があるので他の地域からも通っている生徒もいました。合唱部は全国大会出場してますし、他の運動部も入賞したりしてますし、PC部はプロコンにも出場しています。
-
進学実績/学力レベル和歌山高専、田辺高校などには他の中学校と比べては沢山通っています。うちの上の息子の時は8人和歌山高専に合格しました。ただここの地域は工業、商業、農業、看護などで進学先がわかれるので学力レベルはわかりませんが、昨年度の卒業生は全員合格しました。
-
施設充実してるとおもいます。テニスコートなどもありますし、図書館司書やボランティアの方も図書館の充実に力を入れてくれてました。
-
治安/アクセス地域柄仕方がないのですが、端からくる生徒さんは通学距離が長くなると思います。
-
制服ブレザーなのですが、15センチは大きく出来るようにしてくれています。大体は仮糸を切れば卒業まで着られると思いますが学校に声をかければ卒業生からの寄付の中から合うサイズを高校入学まで貸してくれます。人気あります。
-
おすすめの塾【PR】東陽中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地域から通っているので特に秀でていることもないと思います
入試に関する情報-
志望動機進学地域だから特にここがいいと選んだわけではありません。地区内です。
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:6526172人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒間で色々トラブルがありますが、先生はきちんと対応してくれる先生が多いと思います。地域貢献もされていたりします。
【学習環境】
エアコンもある。エレベーターもある。PC部屋もあるので環境はいいとおもいます。生徒数がすくなくなっているので先生も補習に力を入れてくれます。(特に3年生)、生徒が聞きに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
他の学校より勉強に熱心かのように見えますが、フォローがないので生徒のほとんどは塾に通っています、親の負担は大きいばかりです
【学習環境】
泥棒が多く、それを学校は知りながら改善しようとしないのはどうしてなのか、きちんといいこと悪いことの指導をしてほしいです
【進学実績/学力レベル】
特にありませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
田辺中学校
(公立・共学)
-
-
【?The 附属中学校】
1
在校生|2019年
新庄中学校
(公立・共学)
-
-
普通に通える中学校です。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細