みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> きのくに子どもの村中学校 >> 口コミ
きのくに子どもの村中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価星1つもつけたくないですが。
在校生、保護者です。
子どもが不登校気味なのですが、特に学校からは連絡など何もなく放ったらかしな感じが続いていたので、こちらから学校へお電話させていただきましたが、『お宅のお子さんは大丈夫なので、何も学校からはする事はない。不満があるなら好きになさってください。』との事。色々と子どもの事で不安を感じているから電話したのですが、そういった保護者側の気持ちは汲み取ってもらえません。学校が気に入らないなら退学してね~って事だと思います。学校から言われました。その後、担任に電話繋いでもらえません。担任とコミュニケーションを取れない状態が続いています。
なので学習の遅れに対してのフォローなどは当たり前にありません。『学校で〇〇をしてるよ~とか最近どう?』みたいな連絡もない。不登校改善につながるような対策や相談を学校に期待できません。
在学中に特に問題なければ、ステキな学校かもしれません。
問題があれば、そこに寄り添ってくれたり対策を共に考えてくれたり、、、はないです。
-
校則基本的には校則はないので子どもにとっていいと思います。
ただ謎のしばりや価値観があったりして私的には『?』と感じる事もしばしばです。
例)卒業を祝う会(卒業式)には袴を着るのは好ましくない。←お手紙が配られました。自由を尊重する学校なのだから何を着てもいいと思うのですが。スーツや双子コーデなども好ましくないようです。逆にジャージのような格好や謎に作務衣を着てるのは好ましいようです。
-
いじめの少なさ正直、多くはないと思いますが、少なくもないのでは?と思います。下の学年の子が親元を離れて頑張っているのに、それに対して優しく包んであげる余裕のある子どもがあまりいないのがびっくりしました。
以前、LINEでいじめがあったそうですが、学校の対策が携帯を使わせないという残念なものでした。目先の対策なので、その後は、、、。ご想像にお任せします。 -
学習環境自己学習できる子ならば特に問題は無いと思いますが学校からは何もサポートなどはありません。本人の能力に合わせて教科ごとにクラスを編成するので特に補習はありません。欠席しても補習などのサポートはなし。
休めば休むだけ、1人だけどんどん遅れてしまうというカタチです。 -
部活そもそもクラブがほとんどない。
恐らく、発起人となり創部すればいいのであろうが、それを高いハードルととらえる子どもが多い気がする。うちの子の年度だけかもしれませんが。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは低い。
普通の頭脳以下の子どもであれば家庭での教育が必須。
よほどずば抜けて本人が自己学習が好きでないと学力をこの学校に期待するのは難しい。
高校生でも漢字が書けない子が多い。
-
施設体育館の充実さはうーん、、、と言った感じです。可もなく不可もなく。
図書館は本の品揃えに関しての充実度は低いように感じます。
校庭は人数と広さのバランスが取れていないですが、土地的な問題もあるので仕方ないかなー。
-
治安/アクセス田舎なので治安はいいというか悪くはないです。
和歌山県というか橋本市というか、とにかくこの地域の方々は穏やかで親切な方が多いと感じます。
最寄り駅からは自動車で25分程度。
寮に入るか、近隣に住みスクールバスで通うか自家用車で登校する形になります。スクールバスのルートはある程度決まっていて、自宅の近くまで来てくれるかは学校との交渉次第。我が家は近くがルートになっており南海バスのバス停があるので停車に問題もなさそうですが、停まってはもらえませんでした。橋本駅まで自家用車で送迎し、橋本駅~学校はスクールバスを利用しています。 -
制服制服はありません。私服がよい方にはいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか挨拶ができない子が多い。
ありがとうが言えない子が多い。
国籍は日本がほとんどだと思います。保守的な思考の子が多い。
漢字が書けない子が多い。
入試に関する情報-
志望動機子ども自身を尊重し、自主的な力と思考力を養ってくれる学校だと思い入学しましたが、小学校から通わせていますがどうやらそういう環境ではないように感じます。数年通ってわかりました。ため息しか出ません。
投稿者ID:72048397人中71人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価受験向きでは無いが、体験学習を通じて本物の実力をつけて行ける学校。
親を選ぶが納得できれば最高の学校と言える。 -
校則大人と子どもの話し合いによる決まりの制定があり、押しつけのない自由な学校生活を送ることができること。
-
いじめの少なさいじめが無いわけではありませんが、解決するための話し合い、本人同士の納得が得られる解決が行われている。
-
学習環境受験に特化したものではない点は納得して通わせる必要がある点が低評価。
ただし本質的な理解をすすめている点は高評価。 -
部活部活動はないわけではないが、対外試合があるわけではない。
サークル的なものと考えるべき。 -
進学実績/学力レベル受験向きでは無いが実体験を通じて理解したものは本物の実力となっていると感じる。
-
施設必要最低限の施設しかないが、子どもたちは不便には思っていない様子。
-
治安/アクセス周りに何にもないので治安は悪くはならない。
アクセスには車が必須。
駅からはバスが出ているが通学ようなので、保護者は車を使う必要あり。 -
制服制服は存在していないので評価できない。
自由な服装は体験型の学習には必須とも言える。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか付き合いやすい親が多い。
ときどき勘違いな人がいることがあるが、その手の人は結局長続きしないので、付き合いが楽。
入試に関する情報-
志望動機小学校から通わせており教育方針も合致していたためそのまま進学させた。
進路に関する情報-
進学先長男:自動車科のある高校
長女:美術科のある高校
次男:通信制の高校 -
進学先を選んだ理由子どもが自分自身で一番いきたいとの意思表示をした学校に進学させた。
投稿者ID:9546252人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価「まずは子どもを幸福にしよう」の教育理念の通り、本当に子どもの事をよく見て、評価し大事にしてくれています。
イギリスの自由学校をモデルにしており、日本の、皆で同じ事をするという教育ではなく、一人一人の個性を重視する海外の教育の様です。
子どもを通して、家庭、親との関わりも深く見られていると思います。
学力重視ではなく、心が豊かで、高い人間力が育つ様に、良く考えられた教育をしてくれます。 -
校則校則というより、子どもと大人で決めていく決まり事はあります。皆で決めた決まり事なのでそれを破るとすぐミーティングで話し合っていると思います。
-
いじめの少なさ寮生活の子ども達も大勢いるので、人間関係のトラブルは大なり小なりあると思いますが、いじめに繋がりそうなトラブルはすぐにミーティングにかけられ、皆で解決の方法を話し合います。
学園の大人はトラブルに対して非常に熱心に対応してくれる印象です。 -
学習環境受験対策はしないと学校は言っています。
進路を決めるのはあくまでも子ども達、大人は要望があればサポートしてくれている様です。
基礎的な教科は授業もしっかりしてくれています。
理解度別に分かれて受けている様です。
授業に取り組む姿勢もきちんと見てくれているので、学期末評価にシビアに書かれます。 -
部活部活動はありません。
-
進学実績/学力レベル在校中なのでわかりません。
学校側も進路実績など公表しません。
卒業生は幅広く色々な所に進学している様です。 -
施設普通に私立学校をイメージしたら驚く程、施設も古く設備は充実していないけれど、子ども達が新しい建物を作っていったり、修理して使ったり、暖かみのある学校です。
体調に関わるので、夏の暑さ対策だけしっかりしてほしいと思います。 -
制服私服です。体験学習主体で体を動かす事が多く、服もすぐ汚れたり傷んだりするので制服でなく助かっています。
入試に関する情報-
志望動機きのくに小学校からの進学
投稿者ID:51006025人中9人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年07月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通常の公立や私立についていけないお子さんは、
マイペースで進めるこの学校が救いになるかもしれません。
また、その逆に個性がしっかりしていて
なかなか他の子となじめず、
自分の道を歩める強いお子さんなら
環境を生かせるだろうと思います。
しかし、繊細だったりいじめられた
経験があるお子さんですと
つぶれてしまい通えなくなるというのは、
何度も見てきました。
総じていえば、校長先生の理想に共感し、
家庭内での親子関係をしっかり構築しつつ、
普段からコミュニケーションをとり、
子どもの自立性を育む良い関わり方ができる親でしたら、
この学校の欠点を埋めていけるかと思います。
-
校則校則はほとんどありませんでした。
ミーティングで話し合うということを
大切にされていたと思います。 -
いじめの少なさ親が知らないだけで密かないじめは普通にあったようです。
ほとんどのお子さんが親には言わないのと、
(言うとやめなさいとなるか、問題になってしまうことを恐れています)
学校側も親に言わずに解決しようとするので、
いじめ問題は外には出づらかったです。 -
学習環境手作りのプリントや体験学習から学ばせてくれます。
ただし、塾は禁止、勉強しろも禁止ということで
本人のやる気があるかないかで伸び代が決まります。
求められければ学習指導はいっさいないので、
地頭がいい子以外はきついかもしれません。
-
部活クラブとまではいきませんが、クリエイティブな放課後学習が選べて、
後々使える能力を磨けるものが多かったです。 -
進学実績/学力レベル地頭がよかったり、高校からよそに行った子たちは
大学進学ということもありましたが、
そうでない子は地元の高校を受けるのも難しい
偏差値になっていたりするので、内部進学(きのくに専修学校)
に行くことが多いようです。 -
施設そもそも体育や運動には力をいれていません。体育祭は1年に一回ありますが、村祭りのようです(それはそれで微笑ましいですが)
-
治安/アクセス治安は・・・山の中なので危なくないともいえますし、
以前は食堂に張り紙で「熊に注意」とあったようです。
そちらはかなり危ないのかと思いました。 -
制服私服です。
入試に関する情報-
志望動機小学校からの持ち上がりです。紀伊国に慣れた子どもが外部の公立や私立に馴染めるのか、不安があり、中学進学を決めました。
投稿者ID:85328210人中7人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校とはかなり違う学校です。
公立の学校のように、先生がすべてお膳立てしてくれることはなく、
ゼロから子供だけで作っていく事が必要とされます。
そのかわり、何でもさせてもらえます。
体験学習がとても多く、また、それが特色ともなっています。
同じ敷地に、小、中、高専があり、交流が普通に行われています。
人間としてとてもいい成長ができる環境だとおもいます。 -
校則校則としては基本は3つしかありません。
ただし、みなで作ったきまり(ルール)がたくさんあります。
そのきまりは気にいらなければ、ミーティングで話し合って変更することもできます。
日本で一番自由な学校と言われています。
一方で自由には責任も伴うということは、皆がわかっています。 -
いじめの少なさ小さいいじめはありますが、小学生もいるので、小さい子に悪影響を与えないような行動を心がけているようすです。
何かあると、問題が小さいうちにミーティングになり、解決することが多いです。 -
学習環境生徒20人程度に先生が2人つくので、かなり恵まれた環境だと思います。
こちらから動けば、何でもいつでも聞くことができ、熱心に教えてもらえます。
宿題は基本的にはありませんが、レポートや課題ができなければ
自宅でやることもあります。
知識の詰め込みのような受験対策はしません。
自分の頭で考える授業が多い為、賛否が分かれるところだと思います。
進学高を目指すなら、向いていません。
また、学校の方針として、家で塾に行かせる事は禁止されています。
理由は一言では難しいので、興味のある人は見学をして直接聞くといいです。
ただし、英語教育には力を入れています。
希望者にはイギリス研修もあります。 -
部活部自体がほとんどありません。
ただし、放課後はなんだかんだで、皆忙しくしています。 -
進学実績/学力レベル高校に受験で行きたいのであれば、先生が親身になって教えてくれます。
内部進学(受験ですが)は、キャパ的に難しくなってきているので
他校を受ける人もかなりいます。
だいたい希望の高校に進学できているようです。 -
施設小さい学校です。しかも古いです。グラウンドもとても小さく
施設的にはよくありませんが、そこを問題にする人は誰もいません。 -
治安/アクセス山の中にあるので、治安は抜群です。
橋本駅からスクールバスがでています。(無料) -
制服私服です。
-
先生かなりいいです。とても熱心な先生ばかりです。
どの先生も子供達一人一人にしっかり向き合い、愛情をもって接してくれます。
今時こんなに向き合ってくれる先生が多い学校は他に無いのではないだろうか。
個人的に合う、合わないがあると思いますが、この学校はクラス(先生)を選べるので軋轢はあまりおきません。 -
学費週末帰宅の寮生で月11万位です。
金額だけみるとすごく高いですが、内容を考えるとむしろ安いくらいです。
ただ、やはりそれなりに負担なので、星4つとします。
そのほかには、修学旅行の費用はかかったと思いますが(3?4万)
教材や食費なども全て含まれています。こまごまとした出費は一切必要ありません。
入試に関する情報-
志望動機内部進学です。
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたかなし
投稿者ID:17614732人中18人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年09月投稿
- 2.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校よりもはるかにいい教育を受けることができる場所だと思いました。ですが今のきのくに子どもの村学園は、長い時をかけ本当に先生がたが作りたかった学校とは異なる学校なりつつあると感じます。ですのでこの評価をつけさせていただきます。
-
校則生徒自身がミーティングできまり(校則)を決めています。とても良いシステムです。
-
いじめの少なさ他校で言われ問題になるようなレベルのいじめは、ありません。暴力もやり過ぎなくらいこの学校は、嫌います。
-
部活部活は少ないです。
するかしないかは完全自由です。
自分たちで話し合って作れます。
部活もかなり自由度が高いです。 -
施設今は、少し古いです。ですが木造で温かみを感じます。
-
治安/アクセス通学は南海橋本駅から送迎バスが出ています。20分くらい山道を走ります酔いに弱い人は少し辛いかも??
途中産業廃棄物の処分場がありゴミを燃やした後の煙がバスに入りとても臭いことがあります。有害じゃないてよすよね、、、?
でもそこまでしていく価値のある学校です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見学に行くと毎週のように来ている人がいるようで生徒から挨拶されることは、少ないと感じました。ですが明るくてとても良い顔をした生徒が非常に多いです。
投稿者ID:54024724人中10人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 -| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通とは違った教育をしているので、自分自身でしっかりと考え行動し
一般的な偏見などをもつことなく、年齢・性別・国籍・何に対しても通常の年齢の子に比べ明らかに怖気づくことなくハキハキと付き合える事が素晴らしいと思う反面、勉強面では個人差がかなりあり、恐ろしいくらい全然勉強の出来ない子供が育ってしまう危険がある。
学園長の堀先生の教育方針は間違いないと思うが、きのくに1校の時とは違い
全国に姉妹校を作りそれぞれの学校を回っているので1校あたりに費やす時間が必然的に少なくなっており、高齢なのもあり、入学当初は学校の理想形であると思ったが、学校の質も生徒の質も入学当初よりどんどん悪くなっていったと感じます。 -
校則校則もこどもたちも一緒につくっているという前提なので通常の学校とはまるで違い、ピアス・ヘアカラー・携帯なども問題にならない年が多い。
-
いじめの少なさいじめに関しては徹底的に対応する方針をとっているので
他行でいじめをうけてきた子供もこの学校ではいじめを受ける事は
ほぼないと思う -
学習環境通常のカリキュラムに縛られることなく、自分が興味を持った事について
トコトン調べたりすることが出来るので、何かやりたい事を見つけてる子供には最高の環境であると思う。英検についてだけは積極的に受ける環境があると思う。 -
部活ダンスも劇もクオリティーがかなり高い。
その他の課外事業も本格的なのですごいと思う。 -
進学実績/学力レベルはっきりと進路が決まってる場合のサポート体制はあると思う。
学校だけに任せるのではなく、親自身がしっかりとしていて、子供ともしっかりと意思疎通をしていれば理想的な進路にすすめると思う。
でも、夢を探すという自己肯定をかざして、中学卒でニートになってしまう子供もいる。 -
施設生徒が手作りでいろいろな施設を作ったりしていて素晴らしいが、
山の中の自然がいっぱいの場所なのでベランダに出てスズメバチに襲われたり
寝具にムカデがはいったりする事もある。
あと食事がとにかくまずい。 -
治安/アクセス山の中なのでスクールバスに乗り遅れたらタクシーで3000円くらい払って
行く以外の交通手段がない。 -
先生いい先生もいます。
ただ山の中の閉鎖した空間の狭い世界の中で、子供相手に自分自身が正しいと思う政治的な思想を話したりしてしまう傾向があると思う。
歴史の授業では、南京大虐殺など限られたトピックを集中的に扱ったり・・。
無関心よりはいいのかも知れないけれど、時折引いてしまう事があった。 -
学費学費と寮費、体験できる内容と比べたら高くないと思う。
希望者のイギリス研修などは通常の学校開催の留学費用とは比べ物にならないくらいの安価で内容も素晴らしいものである。
投稿者ID:50777330人中18人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、きのくに子どもの村中学校の口コミを表示しています。
「きのくに子どもの村中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> きのくに子どもの村中学校 >> 口コミ