みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 【閉校】西部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2009年入学
普通の中学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の中の中学で、田舎者の集団。普通にありふれた学校に他ならない。
-
校則田舎故に、そんなに厳しい校則でもなく、伸び伸びと学校生活かおくれると思える。校則は厳しくもなく、ゆるくもなく。
-
いじめの少なさイジメはないわけではない。ない学校はない。しかし、目立ってあるわけでないので3。
-
学習環境勉学にたいして、教えるという点において、積極性に欠ける。塾に通わせないとレベルは上がらない。
-
部活生徒数か少なく、個人スポーツしか奨励できない実情がある。バレーボールやバスケットなどは絶対にできない。1クラスしかなかったので。
-
進学実績/学力レベル大学進学希望する生徒は3割ほど先生自身のスキルも小さい。進学する環境にない。
-
施設かなり古い建物だが、それなりにせつびは整っている。確か30年前にできてすこし老朽しているが、きれいに使われてきれい。
-
制服田舎故に、あまり過ぎた格好するものもいない。
-
おすすめの塾【PR】【閉校】西部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家から近くで、そこに行くのが基本だった。ちかいといっても歩いて1時間のきょりで心配でもあって。
-
利用した塾/家庭教師SS学園
-
利用していた参考書/出版書とくにない。塾の受講本か、それにあたる。
進路に関する情報-
進学先智弁高校
-
進学先を選んだ理由集中して勉強かできる環境に、あったから。
投稿者ID:300708 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
橋本中央中学校
(公立・共学)
-
-
色々な子が通っている おもしろい学校です
4
保護者|2019年
古佐田丘中学校
(公立・共学)
-
-
個性的な生徒が多い、先生の対応が表のみ
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 【閉校】西部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細