みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 西和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく一般的な効率の中学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく普通の一般的な学校だと思うので、評価も平均値の3にしました。 クラブ活動は盛んですが、勉強の補修等のサポートはありません。
-
校則他の中学と比べても普通だと思います。 ただ、頭髪検査は、前髪やくくり方も厳密に決められています。
-
いじめの少なさ先生が連携して対応してくれていると思います。 ただ、スマホなどの情報漏えいにもう少ししっかりと目を光らせてほしいです。
-
学習環境日々の授業で目いっぱいなので、夏休み・冬休み・春休みの補習とうはないので、 残念です。 塾と併用しないと、難しいと思います。
-
部活全国大会に進むクラブもあり、熱心に活動している方だと思います。
-
進学実績/学力レベル市内のほかの中学校に比べて、レベルは少し低いと思います。 その年の学年にもよると思いますが。
-
施設歴史があるので、旧校舎は古いですが、 エアコンも完備されたので標準だと思います。
-
治安/アクセス中学の校門前は通りが広いし、暗い道路沿いではない
-
制服ごく普通の制服。公立なので制服は期待していません。 ただ、冬場のスカートは寒いので配慮していただければと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか国政は、詳細は分かりませんが、大多数は日本人だと思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近い。 小学校からの最寄りの中学校なので、決めました。
進路に関する情報-
進学先高校まで地元、大学からは本人の希望
-
進学先を選んだ理由家から近い。 小学校からの友達が多い
投稿者ID:6477893人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供がどのような中学校生活を送っているか、どのような勉強をしているかを家庭に報告ができていると思います。
【学習環境】
みんなクラブ活動に熱心で、放課後の練習をがんばっていると思います。
【進学実績/学力レベル】
塾に通っている子が多いので、みんな進学に熱心だと思います。卒業後は、みんな進学して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめが多い、学習サポートがほぼ皆無。来ないほうがいい。
【学習環境】
サポートなし
【進学実績/学力レベル】
平均点が30とかもザラ。
テストに対する生徒の意識が低すぎる。
【施設】
設備は不満なし。トイレが汚いくらい。
【治安/アクセス】
不良が多いので治安は
【部活】
部活は強い。部...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桐蔭中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるキャラのいる学校
5
保護者|2017年
西浜中学校
(公立・共学)
-
-
安心して学校生活を送れます。
4
在校生|2022年
伏虎義務教育学校
(公立・共学)
-
-
学年間の隔たりがなく仲のいい学校
3
保護者|2018年
城東中学校
(公立・共学)
-
-
基本的に平和に過ごせる学校
5
卒業生|2017年
東和中学校
(公立・共学)
-
-
勉強より楽しさメインな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 西和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細