みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
仏教系の和歌山の私学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学生の品位は適切に保たれており、また学習設備も充実しているので、学びの環境は良いと思います。立地もほどよく学習環境は良いと思います。
-
校則特に厳しくもなく甘くもなく、生徒の品位は適切に保たれている。乗車や通学マナーは良いと感じる。
-
いじめの少なさイジメに関する話や噂は聞いておらず、生徒同士は良好な関係を築いているように感じる。
-
学習環境学校の施設は充実している 授業や自主学習に取り組みやすい環境が整っている
-
部活運動系のクラブ活動は活発にされている模様 週末の練習や遠征試合によく行っており充実している
-
進学実績/学力レベル志望している進学先への合格実績は正直言ってよくわかっていませんので、今後の確認事項かと思います
-
施設学校の設備は大変充実しており自主学習に取り組む環境は整っていると考えています
-
治安/アクセスJR阪和線の六十谷駅からほど近く通学には便利な環境だと思います。治安もそこそこいいのではないかと思います。
-
制服男子の制服は詰襟の学ランで昔ながらのカッコ良さがあります。引き締まって見えます。
-
おすすめの塾【PR】開智中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか品よくアホみたいなヤンキーは皆無で安心できます。通学の車内でもマナー良く過ごしている子がほとんどです。
入試に関する情報-
志望動機友人に誘われて受験したようです。自宅からもほど近く通学には苦労しないと思いました。
投稿者ID:9515542人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
智辯学園和歌山中学校
(私立・共学)
-
生徒のことを考えない教師が多い自称進学校
1
在校生|2022年
近畿大学附属和歌山中学校
(私立・共学)
-
この学校を甘く見るな
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 開智中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細