みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 智辯学園和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
世間が思っているほど勉強漬けではない学校
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心がご家庭の生徒が多いので皆真面目です。先生方も熱心に指導して下さるので安心して預けることができる学校です。
-
校則携帯電話禁止は遠方から電車通学している生徒が多いので緊急連絡用に必要なのでは?と思うことがあります。その他は公立とほとんど変わらないので問題ないと思います。
-
いじめの少なさ今までにいじめについては聞いたことがありません。入学式でも理事長先生がいじめに対しては厳重に指導するとおっしゃってました。
-
学習環境塾に通ってる子が他校に比べ少ないように感じます。先生方のサポートも手厚いです。
-
部活体育系の部活は中学まで。高校は野球部と陸上部のみです。大会の実績も特に目立ったものはないと思います。
-
進学実績/学力レベル医者のご子息が多いのも納得するほど医学部進学率は高いです。東大にも毎年平均10名程度は合格しております。
-
施設特に問題ないですが、とにかくレトロです。特にトイレは古く、未だに和式メインです。
-
治安/アクセス最寄り駅には学生専用改札があります。和歌山駅から10分程度なので通いやすいと思いますが、本数は30分に1本しかありません。
-
制服合服が可愛いです。年に2ヶ月だけしか来ませんが...夏服が男子はカッターシャツなので地地味です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的には真面目で素直な優しい子が多いです。一部変わった子もいますが、他の学校に比べて突出するほどではないと思います。
入試に関する情報-
志望動機県内ではトップだったので。子供の将来の夢を現実にするのに一番近い学校だと思ったから。
投稿者ID:6351122人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師もろくな人がいません。
【学習環境】
基本放課後に補習を受けさせられる。前もって連絡が無い場合も多いので迷惑な時もある。サポートは全くと言っていいほど充実していない。下位クラスはほったらかしで上位の人だけ優遇されます。
【進学実績/学力レベル】
実績はいいと思うが年々減少している。東大に行く...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 智辯学園和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細