みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 智辯学園和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
とにかく勉強の学校。
2017年10月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有名大学に行くのにはいい学校だと思う。しかし、恋愛禁止などの校則があり、青春を捨てることになります。
-
校則かなり厳しいと思う。スマホ持ち込み禁止、恋愛禁止など。女子は髪型に制限があり、三つ編みか二つくくりか短髪でなければならない。
-
いじめの少なさ一部の教師は怒ると机を蹴ったりしてくる方もいる。いじめは少ない方だが、いじめられていても教師は全く気付いていない。
-
学習環境勉強できる環境は十分にある。補習は大体は放課後にある。
-
部活まず欠点をとると部活には入れない。部活には力を全く入れていない感じ。顧問の先生によっては全く部活に来ないような部活もある。
-
進学実績/学力レベル合格実績は年々落ちている。
-
施設体育館はすごく暑い。図書館は広め。自販機がある
-
制服まぁまぁです。ブレザーは結構カッコイイと思います。
入試に関する情報-
志望動機和歌山県内の学校で一番難しい学校に入ろうと考えていたから。
進路に関する情報-
進学先中学受験で合格すると高校まで行けます。だから一般的には進学先は智弁学園和歌山高校ですね。
投稿者ID:38362815人中12人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師もろくな人がいません。
【学習環境】
基本放課後に補習を受けさせられる。前もって連絡が無い場合も多いので迷惑な時もある。サポートは全くと言っていいほど充実していない。下位クラスはほったらかしで上位の人だけ優遇されます。
【進学実績/学力レベル】
実績はいいと思うが年々減少している。東大に行く...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 智辯学園和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細