みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 西脇中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
みんな明るくニコニコ中学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価みんな仲良く元気いっぱいの学校です。
楽しむときは全力で楽しむというかんじです。
自販機は戦争です(笑) -
校則他の中学校と比べてそんなに厳しいわけではないと思います。
化粧は当たり前に怒られます。その他にはカラコン、パーマ、髪を染める、装飾品も没収はあります。
ですが、地毛が茶色の人は入学してから地毛申請もありますし、
ピアスも開いていてもつけていなければ大丈夫です。
服装検査などは先生によって緩かったりするのでほとんだ運。
携帯は禁止されていますが、もし家庭の都合上持ってこないといけない場合は先生に説明すると大丈夫です。 -
いじめの少なさ特にトラブルは見かけません。 好き嫌いはやはりありますが、問題になるような行動は見受けられないように思います。
-
学習環境休憩時間でも自主勉強している子もいてるので普通に良いと思います。先生も分からないところがあれば優しく丁寧に説明してくれるので頼りになります。
-
部活西脇は部活動がさかんと言われており、陸上部・バレーボール部はとても強いです。また、文化部では吹奏楽部・科学技術部が数々の実績を残しています。そこまで規則が厳しい部活も特にはありません。
-
進学実績/学力レベルそこそこかなぁっと! 高校進学は公立がおおめです。私立はあまり………というかんじです。
-
施設体育館、美術室、自販機、図書室もあります。 冷房はついています。 校舎はさすがに古くなってきていますが、不便なところは特にないと思います。
-
治安/アクセス治安は良いがアクセスが悪い。一応目の前にバス停があるが本数が少ない。一方通学のしやすさは良いほうだと思います。自転車通学可能範囲も徐々に緩くなって広がってきてます。
-
制服普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか帰国子女の方はよくいます。
入試に関する情報-
志望動機中学受験を受けなかったから強制的に西脇へ入学しました。
でも、後悔はしてないです。
進路に関する情報-
進学先和歌山市立和歌山高校
-
進学先を選んだ理由デザイン系に行きたいから。
投稿者ID:5812121人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
みんな仲良く元気いっぱいの学校です。
楽しむときは全力で楽しむというかんじです。
自販機は戦争です(笑)
【学習環境】
休憩時間でも自主勉強している子もいてるので普通に良いと思います。先生も分からないところがあれば優しく丁寧に説明してくれるので頼りになります。
【進学実績/学力レベル】
そこそこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
河西中学校
(公立・共学)
-
-
中学校こそ一番楽しめる時期
4
在校生|2021年
貴志中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいです。勉強も真面目にできる。
4
在校生|2020年
河北中学校
(公立・共学)
-
-
学力は高いと感じる。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 西脇中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細