みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 近畿大学附属和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
圧倒的課題量、甘く見るな。
2024年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価治安はいいですが、クラブと両立しようとすると、精神がやられます。
自分もそれで抑うつ状態になり。白髪が増えました。 -
校則スマホを見ると教員が発見した瞬間に駆けつけてきて、粛清されますが、
髪の毛の規則も緩くなり、良くなりました。 -
いじめの少なさいじめは無いです。いじめをすると、村八分をくらい、密告され、
退学になります。 -
学習環境補習が多すぎます。小テストの基準が厳しいので、犠牲者が多いように
感じます。 -
部活クラブは、サッカーやラグビーが強いです。サッカーは近畿大会に出るなど、
様々な功績があります。 -
進学実績/学力レベル学力はスーパー数理と数理で天と地の差があります。スーパー数理では、
圧倒的問題量で学力をゴリ押しで伸ばしてくれます。数理は分かりません。
進路実績はかなり良いように思います。毎年のように旧帝大に行く子が
います。 -
施設設備は最高です。流石近大の附属です。食堂や図書館はリニューアルされ、
とても綺麗になっていて、更にはアイスの自販機まであります。 -
治安/アクセスアクセスは良くないです。バスで登校する子と、自転車で登校する子に
別れますが、坂が厳しく、登るだけで体力を消耗します、運動の代わりになります -
制服一昨年頃に制服がリニューアルされ、デザインが良くなっています。
胸ポケットにパーカーのボールペンを挿すと映えます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全体的には性格の良い子が多いです。いじめはなかなか起きません。
ただ、圧倒的課題量で洗脳されている子も多いように感じます。
入試に関する情報-
志望動機1番は、設備の良さです。設備の良さなら県内のどこにも負けないです。
投稿者ID:97837416人中16人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生も熱心ですが、勉強一辺倒でないところがいいです。中学校でも高校と関わることも多く、クラブでは中学生を高校の先輩たちが指導してくれることもあり、頼もしいです。運動会も、文化祭も、高校生を見て育つので、上になると自然と下の面倒を見るようになります。行事には保護者が常に参加できるので、先生とも距離が近...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
暴言教師が多いです。まぁ慣れますが、弱い人にはお勧めしません。体育教師は頭が昭和・平成初期から変わってないという印象です。その点に関して言えば校則も変わっていませんが。他にもいじめは制裁されるなどと保護者側は言っていますが、制裁を受けているのは見たことありません。いじめを認識できていないのか見て見ぬ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
智辯学園和歌山中学校
(私立・共学)
-
生徒のことを考えない教師が多い自称進学校
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
和歌山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 和歌山県の中学校 >> 近畿大学附属和歌山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細