みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
本当にいい学校。楽しく通わせてもらった。
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上を目指したい子にはむいてます。いろんな体験もさせてくれるし、事業として成功している人の話も聞けるし、東大王の話も聞けたし、イベントもたくさん。体験もたくさん。どんないい環境でものんびりしたい子にはむいてません。私のこどもには向いてませんでした。常に勉強に追いかけられることで精神的におかしくなりました。
-
校則東大以外は人間扱いはしてくれません。どうにかこうにか東大を目指せと中学1年生から言われます。上を目指したい子にはあっていますが、漠然としている子にはあっていません。
イベントはたくさん、学校にきてくれる体験談も影響うけやすい、他の学校なら修学旅行レベルを毎年行かせてくれる、劇団四季など感性も高めることができる。
でも、勉強を自発的にできない子にはきつい環境しかない。 -
いじめの少なさとくにいじめは聞いてません。ちょっとしたふざけたいじめみたいなものがありましたが、親身になって解決してくれました。
-
学習環境説明会のときには補習で教えてくれるみたいなことでしたが、勤務体制の変更で塾を勧められました。提携の塾なら安く受けることができます。うちの子は宿題しない、課題しない、テスト勉強しなく勉強に対して抵抗し、まったくしなかったですが、英検準2級、数検準2級など取得できました。
-
部活成績が悪かったので、ユニフォームなど買っただけでクラブに参加したのは1年のとき数回だけでした。
-
進学実績/学力レベル勉強をイヤイヤで反抗期になりましたが、基礎力はつきました。高校から他の学校に行きましたが、今は課題が多少あっても公立組が大変と言っている側で天国のように感じています。
-
施設不満はもっていなかったです。図書館は本がいっぱい。よく読んでました。
-
治安/アクセス1時間30分通うのは大変でしたが、始業が遅いので朝は近くの私立中学校行っている子より遅かったです。
-
制服普通でした。中学校は革靴指定じゃなく運動靴だったのは助かりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか眼鏡率が高い。志が高い。勉強に前向き。友だちを苗字の君づけで呼び合い、普段の会話が新聞などの時事問題。昨日、○○が△△を作り出しのがすごいと普通に討論していました。
入試に関する情報-
志望動機説明会で、いろいろな体験をさせてくれることに魅力を感じた。中学校受験勉強を2ヶ月しただけで、トップの成績をとり、第一志望の清風南海は当たり前、星光などいろいろ合格し、天狗になってたので、賢い子があつまるこの中学校にした。
進路に関する情報-
進学先偏差値60の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由暖かく迎えいれてくれた。受験勉強せずに入れたのがその学校だった。
投稿者ID:7214017人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
これ以上の教育をして下さる学校は多くないと思います。
大学受験で点数を取る勉強だけでなく、多くの刺激を与えてもらえます。
どの科目も総じて濃い内容であると言えます。
【学習環境】
本人にやる気がある限り、先生方は見捨てずに対応してくれる。
週テストには補習がある。
上位補習もある。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく東大生の数を生み出して進学実績をつけたいという学校の意思ばかり感じる。誰のために教育かと疑問に思う事ばかり。進学実績だけでも東大寺を上回って優秀な生徒を確保したい経営戦略が見え透いている。勉強はできるようになるかもしれないが、いい学生生活を送れるような気はしない。
【学習環境】
できる子に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
帝塚山中学校
(私立・共学)
-
-
穏やかで自分らしく過ごせる学校。
5
保護者|2023年
奈良学園登美ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
気をつけてください。
1
卒業生|2018年
奈良学園中学校
(私立・共学)
-
-
適度な自由な環境です
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細