みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
バランスの取れた最強シンガク校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選んでよかったと思える学校。ただし、勉強の進度は非常に速いため子どもは大変だと思うが、自分の進んだ道と思えば、将来のことを考えれば非常にいい環境だと思う。
-
校則総合的な評価として、教育のビジョンがあり目標がしっかりしている。校則を含め、伝統ということで押し切られるようなことはなく、父兄や生徒の意見を聞いていただけるフィールドがある。
-
いじめの少なさまず何も問題はない。学校事態に問題のある学校は、それ自体が問題だとおもう。個人間の問題。
-
学習環境目標がしっかりしていることと、絶えずライバルを意識させるといったことで、切磋琢磨できる環境がある。
-
部活基本的には、勉強が中心の学校。クラブは、同好会的要素が高い(運動部)
-
進学実績/学力レベル実績は文句なし、ただしわが子がそのレベルに達することができるかは、個人の頑張りだと思う。頑張れば、頂点を目指せる環境はある。
-
施設運動場も広く、図書室なども必要十分。少々古さは目立つが、何の問題もなし。体育館の空調があればなおいいと感じる。
-
治安/アクセス最寄り駅から少々遠いように思える。ただし、歩くことで体力(受験に向けて)づくりのためには自然に役立つ。雨の日などの¥は、非常にバスが混む。
-
制服可もなく不可もなく。高校になると、シューズが革靴になる予定だが、学校にスニーカーのままにしてほしいと要望中。聞き入れてもらえるかも?!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一番を目指す向上心をもつなど、目的意識を持った生徒が多い。学年での競争もある。(いい意味で)
入試に関する情報-
志望動機学ぶ環境と学校の方針に共感したから。学び進める環境があり、気づきを与えてもらえると考えている。
投稿者ID:6206577人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
これ以上の教育をして下さる学校は多くないと思います。
大学受験で点数を取る勉強だけでなく、多くの刺激を与えてもらえます。
どの科目も総じて濃い内容であると言えます。
【学習環境】
本人にやる気がある限り、先生方は見捨てずに対応してくれる。
週テストには補習がある。
上位補習もある。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく東大生の数を生み出して進学実績をつけたいという学校の意思ばかり感じる。誰のために教育かと疑問に思う事ばかり。進学実績だけでも東大寺を上回って優秀な生徒を確保したい経営戦略が見え透いている。勉強はできるようになるかもしれないが、いい学生生活を送れるような気はしない。
【学習環境】
できる子に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
帝塚山中学校
(私立・共学)
-
-
穏やかで自分らしく過ごせる学校。
5
保護者|2023年
奈良学園登美ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
気をつけてください。
1
卒業生|2018年
奈良学園中学校
(私立・共学)
-
-
適度な自由な環境です
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細