みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
楽しく明るいい学校です。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが楽しく勉強を教えてくれたので、毎日楽しく学校に通っていました。素tけいながっこうと思います。
-
いじめの少なさ特にないと思います。自分は見聞きしていないのでよく分かりません。
-
学習環境みんなで放課後の生活を楽しめる環境でした。友達同士仲良く過ごせました。
-
部活みんなで仲良く部活をしています。協力体制もできているし、先輩もいいです。
-
進学実績/学力レベル進学の中身はあまり分かりませんが、行きたいところを目指してがんばっていました。
-
施設施設はまあまあです。先輩方の残した校風を受け継いでいます。みんなが大事に使っています。
-
治安/アクセス駅から近いので、いいと思います。坂道を上るのも、思い出となります。
-
制服清潔でいいと思います。値段も、それほど高くないと思います。
-
先生生徒思いの先生が多く、良かったです。在学中も、仲良かったです。
入試に関する情報-
志望動機特にありません。すみません。
進路に関する情報-
進学先高校
-
進学先を選んだ理由みんなが行くので
投稿者ID:58179 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
二つの公立小学校の生徒が、合流する形で中学校に入学するので学校全体の雰囲気は穏やかで、非常に過ごしやすい。
教師陣にも問題のある人がいなかったので、安心して学校生活を送れた。
ただ、校舎が古く、IT関連の学習設備の整備はできていない。
【学習環境】
学校として、勉強をする雰囲気を上手く作っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
なんて楽しみのない学校だろう。勉強勉強ばかり、先生も子供一人一人をみず悪いとこ捜しでこの学校に不安しかない。人数的にも少ないのでもっとアットホームに一人一人の良いところを伸ばしてほしいと思います。勉強も大丈夫ですが楽しいと思える学校にして欲しいです。ケガをしても電話がなかったりすごくしょーもない事に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三郷中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く、個性豊か!!
5
在校生|2023年
河合第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しめるかは人それぞれ
3
卒業生|2020年
上牧第二中学校
(公立・共学)
-
-
自由度の高い中学校。
4
在校生|2022年
王寺南中学校
(公立・共学)
-
-
笑顔溢れる3年間でした
3
卒業生|2014年
斑鳩中学校
(公立・共学)
-
-
今のままではおすすめできません
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細