みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
良い先生は多かった!
2019年02月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は本当に良い人が多かった。当時まだ中学生だったこともあり、嫌いな先生はいましたが、卒業してみると生徒のことを考えて叱咤激励してくれていたのだなと感じるばかりです。
ただ問題は生徒の質。まだ中学生かつ、公立なので仕方ない面もありますが、私の代は全体的に民度が低かったです。先輩もいい人もたくさんいましたが、先輩ヅラするやつもたくさんいました。
変な噂や、悪口やいじめはふつうにありましたね。
私の世代だけかもしれませんが。 -
校則校則は破ろうと思えば破れるが、当時は生徒側が先生にチクってましたね。あの人携帯持ってきてる、お菓子持ってきてる、など。
-
いじめの少なさ覚えていないです。が取り組みはあったかも?
-
学習環境私の成績があまりにも悪いので 数学や英語の先生が、補習を行ってくれたこともありました。感謝です。私の成績に対して厳しい先生もいましたが、私の成績が伸びるとかなり喜んでくれました。
進学の際も、高校をどこにするか迷っていたところ、親身になって相談してくださいました。 -
部活知らない、。ふつう。吹奏楽部とか陸上部は平和そうでした。バレーボール部と、野球部は無駄に厳しいイメージ。先輩が通りかかると、止まって頭下げて挨拶とか、いつの時代?。
-
進学実績/学力レベル塾に通う人がほとんどでした。塾に行って当たり前と言う感覚ですね。高校の進路なんて、公立の学校に頼るものではないと思います。進路はいかに家庭学習ができるか、全て自分の努力次第です。先生方に相談はできますが、この中学に通ったから希望する高校に行けることなんてない。
そこまで面倒みれないでしょう。 -
施設図書館なんてあったっけ?って感じです。記憶にもありません。ボロい。とりあえずボロい。トイレとか汚すぎて、絶対行きませんでした。
-
制服青いブレザー。ださい。 可愛い制服が導入される予定だったが、保守的な親のせいで却下になったらしい。迷惑。
投稿者ID:502006 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総評】
二つの公立小学校の生徒が、合流する形で中学校に入学するので学校全体の雰囲気は穏やかで、非常に過ごしやすい。
教師陣にも問題のある人がいなかったので、安心して学校生活を送れた。
ただ、校舎が古く、IT関連の学習設備の整備はできていない。
【学習環境】
学校として、勉強をする雰囲気を上手く作っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
なんて楽しみのない学校だろう。勉強勉強ばかり、先生も子供一人一人をみず悪いとこ捜しでこの学校に不安しかない。人数的にも少ないのでもっとアットホームに一人一人の良いところを伸ばしてほしいと思います。勉強も大丈夫ですが楽しいと思える学校にして欲しいです。ケガをしても電話がなかったりすごくしょーもない事に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三郷中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く、個性豊か!!
5
在校生|2023年
河合第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しめるかは人それぞれ
3
卒業生|2020年
上牧第二中学校
(公立・共学)
-
-
自由度の高い中学校。
4
在校生|2022年
王寺南中学校
(公立・共学)
-
-
笑顔溢れる3年間でした
3
卒業生|2014年
斑鳩中学校
(公立・共学)
-
-
今のままではおすすめできません
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細