みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 田原本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
毎日楽しく登校しています!
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価何か問題があるとすぐに先生が対応してくださいますし、子供も毎日楽しく登校しているので安心して子供を預けています。
-
校則鞄、靴、防寒着等は自由です。式や試験の日以外は体操服登校なので楽だと思います。制服を着るのは年間20回程度だと思います。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事ないです。女子特有の小さないざこざはありますが先生がしっかり対応してくださいます。
-
学習環境先生によっては授業中うるさい時もあるようです。テスト1週間前になると部活は休みになります。
-
部活毎日楽しく部活に励んでいます。上下関係もあまりなくみんな仲良くやっています。サッカー部がないです。
-
進学実績/学力レベル学年にもよると思いますが、うちの学年は定期試験の平均が低いので学力は低いように感じます。
-
施設エアコンが設置されてから快適に過ごせるようになったと思います。図書館には本もたくさんあるようです。
-
治安/アクセス治安は悪くないと思います。家からはあまり車の通らない道で通学できるので安心しています。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで一般的なものです。式、試験以外の日は体操服登校です。
入試に関する情報-
志望動機私の住んでる地域の方は私立中学校を受験する以外はみんなここの中学校に入学されます。
投稿者ID:5880131人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何か問題があるとすぐに先生が対応してくださいますし、子供も毎日楽しく登校しているので安心して子供を預けています。
【学習環境】
先生によっては授業中うるさい時もあるようです。テスト1週間前になると部活は休みになります。
【進学実績/学力レベル】
学年にもよると思いますが、うちの学年は定期試験の平...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
行事は先生も生徒もみんな積極的でとても明るい学校
【学習環境】
先生によるが
無視する先生も至り
分からないところを聞くと机まで来て教えてくれる
分からないところが多い生徒などを前にしたりして教えてくれる
【進学実績/学力レベル】
生徒による
頭が良い子は授業だけでなく塾でも進んで勉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
橿原中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風の中学校です。
2
保護者|2017年
八木中学校
(公立・共学)
-
-
先生の良し悪しがハッキリしています
3
在校生|2021年
組合立式下中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の公立中学校だと思います
3
保護者|2019年
大成中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通、治安は心配
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 田原本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細