みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 田原本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
のどかで盆地の真ん中
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で闊達な雰囲気で、のびのびしており、多様性生物が沢山、生息しており、楽しいです。
-
いじめの少なさいじめる雰囲気でない。のほほとしているので、そんな陰気臭いことをする人がいないです。楽しいです。
-
学習環境競争力がわかないので、普通だと思います。よくもわるくもないと思います。
-
部活活発に取り組んいでいます。遊ぶところがないので、部活でストレスを発散していると思います。
-
進学実績/学力レベル県下では、普通以下です。農業高校もあるので、仕方ないと思います。塾もゆ有名なところがないからだと思います。
-
施設古くてダサいです。お金がないので、仕方ないと思います。アンティクでいいんじゃないかと思います。
-
治安/アクセス駅から近いでも、道が細い。道が悪い。夜、歩くのが怖いと思います。田舎なので仕方ないかなって思います。
-
制服田舎くさくて、良くないです。でも、貧富の格差がない感じがして良いと思います。
-
先生田舎くさい先生で、あか抜けていなく、古い考えです。でも、悪いもなく、良くもないと感じっています。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、交通費がかからないから。
進路に関する情報-
進学先橿原高校
-
進学先を選んだ理由成績で仕方ない
投稿者ID:143055 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何か問題があるとすぐに先生が対応してくださいますし、子供も毎日楽しく登校しているので安心して子供を預けています。
【学習環境】
先生によっては授業中うるさい時もあるようです。テスト1週間前になると部活は休みになります。
【進学実績/学力レベル】
学年にもよると思いますが、うちの学年は定期試験の平...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
行事は先生も生徒もみんな積極的でとても明るい学校
【学習環境】
先生によるが
無視する先生も至り
分からないところを聞くと机まで来て教えてくれる
分からないところが多い生徒などを前にしたりして教えてくれる
【進学実績/学力レベル】
生徒による
頭が良い子は授業だけでなく塾でも進んで勉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
橿原中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風の中学校です。
2
保護者|2017年
八木中学校
(公立・共学)
-
-
先生の良し悪しがハッキリしています
3
在校生|2021年
組合立式下中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の公立中学校だと思います
3
保護者|2019年
大成中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通、治安は心配
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 田原本中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細