みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 白鳳中学校 >> 口コミ
白鳳中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の通っていた学校は先生方と生徒たちの距離が近くに見え、とてもいい関係だと言う、なので先生方の言う事も生徒たちは聞く思う
-
校則子供の通っていた学校の校則は厳しすぎず、普通の学校であると言う。
-
いじめの少なさ子供の通っていた学校の周りは、とても治安が良く、周りの人達が気にかけているように思う
-
学習環境子供の通っていた学校は、近くに市の図書館もあり、テスト前などテスト勉強などしている生徒もいた
-
部活子供の通っていた学校は、勉強もスポーツにも、力を入れているので、文武両道だと思う
-
進学実績/学力レベル子供の通っている学校は、先生方もとても熱心で、出来るだけ生徒に合わせた教え方をしていると思う
-
施設子供の通っていた学校は、どちらかと言えば、建物が古くからあるので、施設完備はどうかと思う
-
治安/アクセス子供の通っていた学校は、とても治安が良く、周りの人達が気にかけている、駅からも近い
-
制服子供の通っていた学校は、学生達がよく着る、一般的な学校服で安い方だと言う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供が通っていた学校は、どちらかと言うと田舎なので、昔から治安が良くとてもいい場所だと思う
入試に関する情報-
志望動機子供の通っていた学校は、公立なので、小学校からのそのままで上がった
進路に関する情報-
進学先地元の奈良県の公立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由子供が決めた、出来るだけ、自分が合っていて、行きたい希望高校に入った
投稿者ID:6473211人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームで通いやすい中学校だと思います。
若い先生が多く体育祭も活気があり
子供たちが楽しそうにしてました。 -
校則特に厳しい校則はないと思います。女の子は髪が肩についたら髪をくくる位です。夏にワイシャツの中の下着は白のみです。
-
いじめの少なさ子供が苦手な友達を言っておけばクラス替えの時、離してもらえます
-
学習環境テスト前に希望者だけ集まって勉強できたりします。うちの子は参加していませんでしたが。。
-
部活男子が入れる文化部の数が少ないです。
もっと選べるように同好会とかもあればよかったように思います -
進学実績/学力レベル比較的上位の高校に進学している子が多いです。他県の私立にいっている子もおおいです。
-
施設体育館も図書室も施設は充実しています。
体育館の他にも柔道ができる畳のホールもあります -
治安/アクセス治安はいいとおもいます。徒歩で通えない遠さの人は自転車な電車でも通えます
-
制服女子はセーラー服で男子は学ランで一般的ですが何十年も変わっていないので古くさいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的 真面目でおとなしい人が多いように思います
入試に関する情報-
志望動機通える地域には1つしかなく
公立なので選んだりできず自動的にこちらの中学でした
進路に関する情報-
進学先奈良県の私立高校に入学しました
投稿者ID:596826 -
- 卒業生 / 2015年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ -| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近はエアコンなども付いていて暖房 冷房完備ですし、トイレについては比較的綺麗です。 先生ときちんと面倒を見てくれます。 部活はバドミントン部が強く有名な顧問の先生もいらっしゃいます。女子団体は奈良県1位 近畿3位で全国大会出場も果たしています。吹奏楽部についても奈良県で連続で金賞を果たしているようです。 田舎の学校ですが 意外といいところですよ。
-
校則どちらかと言うと ゆるいと思います。学校指定カバンに結構ストラップを付けていたりしても特に何も言われません。
-
学習環境特に目立って珍しいことをしている訳ではないですが 教え方のうまい先生が多いです。テスト前になると 先生が面倒を見てくれているので助かってます。
-
部活バドミントン部は全国大会出場を果たしてます。吹奏楽部や陸上部なと強い部活が多いのですが 大々的に公表していないので 白鳳は部活はあまり盛んと思われていませんがとても盛んですよ。
-
施設体育館はとても綺麗です。 体育の授業などでも 全員の用具があり 揃っています。 図書室は最新刊がよく入ってくるのでとてもいいですよ。
-
制服今どきセーラーは珍しいですがみんな意外と気に入ってます。 リボンは夏 冬どちらも深緑色です。男子は黒色の普通学ランです
投稿者ID:497212 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面でも生活面でも特に目立って良い部分悪い部分のない学校だと思う。もっと何かひとつの面でも力を入れるべきだと思う。
-
いじめの少なさいじめは少ないと思うが、一部の派手な男子・女子の各グループが幅を利かせていて正直鬱陶しい。
-
学習環境特に良いと思った部分はなく、田舎だからか向上心の低い生徒が多いように思えて仕方がない。
-
部活部活動に力を入れている感じがしない。どの部活も中途半端。せめて強い部活がひとつでもあればと思う。
-
進学実績/学力レベル進学実績については、上位数名しか優秀高に進学できておらず、平均するとレベルが低いと思う。もっと勉強面に力を入れるべきだと思う。
-
施設御手洗等の古い部分はリフォームするべきだと思う。あまり清潔でないと感じられる設備が数箇所ある。
-
治安/アクセス坂がある以外は通いやすい場所にあると思う。駅も近く、電車通学者も通いやすいと思う。自転車通学の範囲をもう少し広めるべき。
-
制服男子の制服は普通の詰襟ですが、女子の制服が壊滅的にダサい。今時あのデザインやあのネクタイの色は可哀想。
-
先生先生方は良い意味でも悪い意味でも呑気だと思う。田舎特有の適当感が凄くする。生徒への接し方は人間として良いと思う。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近かったからというだけで特に志望していない
進路に関する情報-
進学先高田商業高校
-
進学先を選んだ理由通学面と勉強面で我が子が受験できる最良の学校だったから。
投稿者ID:576516人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、白鳳中学校の口コミを表示しています。
「白鳳中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 白鳳中学校 >> 口コミ