みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 新庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
ごく普通の中学校です。
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価奈良県の中で特に問題もなく普通の中学校だと思う。部活の先生も熱心に指導して頂き大変満足していますよ。
-
校則厳しくもなく先生もしっかりとしていて大変満足している。
特に不良ぽい子供とかは見ないし問題ないと思う。 -
いじめの少なさ話しでは聞いたことないし不登校の子供はいてる見たいだけどそんなに聞かない。
-
学習環境今年から冷房完備。夏休みも早くから短縮していて熱心だと感じるし先生も全く問題なし。
-
部活家の子供は野球をやっていましたが、先生の対応も良く満足に子供は頑張っていた。ただ強制な休みが増えた
-
進学実績/学力レベルまだ解らないが家の子供はそこそこの高校を受験する予定です。受かるかどうかは未定。
-
施設入って見たことはないが悪い話しは聞かないし個人的にはとくに問題はないように感じている。
-
治安/アクセス治安は悪くない。良い方だと思う。駅からも近く他校からも部活の練習試合によく使われる。
-
制服特に問題なし。
入試に関する情報-
志望動機選ぶも何も地元の公立中学やから選択肢がない。質問の意図がわからない。
投稿者ID:5754521人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
何もかもが凄くいい所だなと、感じました。
来年に入る皆さんも、心配せずに
最初は緊張しますが、みんなとても明るく楽しい中学校です。
【学習環境】
先生たちはとても熱心に私達に向き合ってくれています!
受験の時などは話も聞いてくれてとても心強かったです。
【進学実績/学力レベル】
普通です。
悪い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中学校
(公立・共学)
-
勉強するには難しい環境ですが楽しい
2
保護者|2013年
白鳳中学校
(公立・共学)
-
平和は中学校だと思います
4
保護者|2015年
青翔中学校
(公立・共学)
-
期待し過ぎなければ良い学校だと思います
3
保護者|2020年
御所中学校
(公立・共学)
-
評判は悪いようですが、良い学校です。
4
保護者|2014年
高田西中学校
(公立・共学)
-
どこにでもある普通の公立中学校
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 新庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細