みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 新庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
仲間意識が高い中学。
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は進学に向けて熱心に指導して下さいました。生徒も真面目で勉強熱心で、ほとんどの生徒が部活に入っています。
-
校則普通にきちんとした校則でした。携帯電話は持ってくるだけでも禁止でした。
-
いじめの少なさいじめなどトラブルはほとんどありませんでした。ですが、不登校の子は数名いました。
-
学習環境中学三年から五教科の復習プリントを授業が始まる前にやってくれました。
-
部活バスケットで県代表に選ばれていた生徒さんがいました。水泳でジュニアオリンピックにでた生徒さんがいました。
-
進学実績/学力レベル進学塾に通っている生徒さんが多く、奈良県でもトップクラスの高校にたくさん進学しています。大阪の高校を併願校にする人が多いです。
-
施設運動場は、少し狭いです。体育館も小さいので、部活は時間をずらして使用していました。剣道の武道場はありました。
-
制服普通の紺色のブレザーで、男子はグレーのズボンで女子もグレーのスカートです。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立だったからです。
進路に関する情報-
進学先県立高校です。
投稿者ID:236100
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
何もかもが凄くいい所だなと、感じました。
来年に入る皆さんも、心配せずに
最初は緊張しますが、みんなとても明るく楽しい中学校です。
【学習環境】
先生たちはとても熱心に私達に向き合ってくれています!
受験の時などは話も聞いてくれてとても心強かったです。
【進学実績/学力レベル】
普通です。
悪い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中学校
(公立・共学)
-
勉強するには難しい環境ですが楽しい
2
保護者|2013年
白鳳中学校
(公立・共学)
-
平和は中学校だと思います
4
保護者|2015年
青翔中学校
(公立・共学)
-
期待し過ぎなければ良い学校だと思います
3
保護者|2020年
御所中学校
(公立・共学)
-
評判は悪いようですが、良い学校です。
4
保護者|2014年
高田西中学校
(公立・共学)
-
どこにでもある普通の公立中学校
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 新庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細