みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
超絶おもろいけどおもんない人が多い学校
2022年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価おもろい人は多いよ!テストむずいしテスト前はばり焦るけど良いとこや!なんせ大規模校やから友達は作りやすいしな!国民全員が香芝東でも良いぐらいや。
-
校則この学校は校則がちょーぜつ厳しンゴですね。でもなんか髪の毛とか肩についても先生たちあんまオコじゃないのでビミョいですね。最近は生徒会がなんか頑張って色々変えよーとしてるみたいなので期待が高まリンゴですね。
-
いじめの少なさわっちはいじめられてるとか聞いたことがないげろん。ま、この部分はしょーみ学年によるから分からないげろん
-
学習環境ふつーだね。なんか放課後に残ってべんきょーできる学習部ってのがあるらしいよね。わっちはそんなガリ勉じゃないから行ったことないよね。
-
部活表彰式が長いよね。普通あそこまで長くないよねん。生徒数が多いのもあるかもだけどだからと言って必ずしもこうなるとは限らないから東中のみんなが努力してるってことよねん。
-
進学実績/学力レベル公立だから普通だね!でも定期テストはばかむじーからまあ皆賢いべ。わっち以外ね。
-
施設図書館が夏は暑いし冬は寒いから困るよね。本読む場所なのに室温で落ち着かなくなるのは問題点。体育館は2面あるし広い方でしょ。
-
治安/アクセスアクセスはもうちょい頑張れ。自転車なしとかつらすぎる。
-
制服ダサくなったよね。次制服を決めるときは女子生徒の意見でも取り入れときゃとりま二重丸や。
-
おすすめの塾【PR】香芝東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか面白い人が多いぜ!
入試に関する情報-
志望動機まあ頭が良くなくて私立も受けられなかったし、香芝東が1番近いからやねん。頭良い人はこんなとこじゃなくて私立を目指せ
進路に関する情報-
進学先まだ決まってないけど偏差値40ら辺のところ受ける
-
進学先を選んだ理由頭が良くないからだよねん。他の高校には受からないよねん。みんなはこうはなるじゃねぇぞ!
投稿者ID:8776334人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
おもろい人は多いよ!テストむずいしテスト前はばり焦るけど良いとこや!なんせ大規模校やから友達は作りやすいしな!国民全員が香芝東でも良いぐらいや。
【学習環境】
ふつーだね。なんか放課後に残ってべんきょーできる学習部ってのがあるらしいよね。わっちはそんなガリ勉じゃないから行ったことないよね。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
内申点がほかの学校よりも取りにくい 部活は普通に優秀だと思う教師のあたりハズレがどの教科にもある進路指導はしっかりしてる
【学習環境】
授業を真面目に聞いてしっかり提出物を出して点数が80点台でも成績が3になることがあります意味が分からない
【進学実績/学力レベル】
学校の学力レベルは高い。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
真美ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
善し悪しは自分の行動次第です。
3
卒業生|2020年
香芝中学校
(公立・共学)
-
三年間を耐えることが大事...
1
卒業生|2016年
上牧中学校
(公立・共学)
-
普通で、みんなが仲の良いイメージです
5
在校生|2018年
高田西中学校
(公立・共学)
-
どこにでもある普通の公立中学校
3
卒業生|2018年
白鳳中学校
(公立・共学)
-
平和は中学校だと思います
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
奈良県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 香芝東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細